2020年04月30日
ゴールデンウィークの診療はカレンダー通りです 清野鍼灸整骨院の休診日は木曜・日曜・祝日です
清野鍼灸整骨院ホームページ
清野鍼灸整骨院の休診日は、木曜・日曜・祝日です。本日は、休診日です。
ゴールデンウィーク中の診療は、カレンダー通りです。明日5月1日(金)と2日(土)及び8日(金)・9日(土)は、診療いたします。
尚、4月21日より、診療時間を変更しております。
午前 9時20分~12時20分
午後 3時~6時
新型コロナウイルス対策で、予約の方優先の治療体制にしております。治療前に、お電話にてご予約をお願い致します。予約は無料です。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月30日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記

ゴールデンウィーク中の診療は、カレンダー通りです。明日5月1日(金)と2日(土)及び8日(金)・9日(土)は、診療いたします。
尚、4月21日より、診療時間を変更しております。
午前 9時20分~12時20分
午後 3時~6時
新型コロナウイルス対策で、予約の方優先の治療体制にしております。治療前に、お電話にてご予約をお願い致します。予約は無料です。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月30日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月29日
学校9月開始案が急浮上 社会の安定に一役買う?
清野鍼灸整骨院ホームページ
今年4月1日、ある都立高校生のツイート「学期の始まりを9月にして僕たちの学校生活を守る話」が注目を集めています。
文部科学大臣が検討の価値があるとし、小池都知事も支持しています。今日の朝日新聞朝刊では、「天声人語」で取り上げられています。
9月入学は、以前から言われていましたが、国民の多くが賛同しなければ実現しません。そもそも今の始業時期は、旧日本軍の徴兵制度が9月から4月に替わったことに伴い、4月入学が広がった経緯があります。年度の考えも、当時の大蔵大臣高橋是清が、決算を黒字にするため1年を3か月短縮して4月から再度1年間計算するという方法になりました。確定申告は、1月1日から12月31日までの所得ですが、会社は、各自で1年間を決めています。1年間という考え方は、暦の考え方が基本にあり、世界中共通していますが、朔日(1月1日)・スタートをいつするかは、人それぞれです。
制度は人が作るものですので、変えることが出来るのも人です。ほとんどの国が9月入学で有ることから、日本の学生は海外と歩調を合わせることが難しくなっています。この制度に対して、政府も含め、みな柔軟な考えで対応すべき時ではないかと考えます。
大学院の入学時期は、4月と9月の2度行われているところが多くなっています。幼稚園から大学院まで、全ての学校制度を変更することは、就職時期が変わることを意味しますが、世界と横並びになることは、将来を考えれば良い改革ではないかと思います。
コロナウイルスで、緊急事態宣言をいつまで続けたらよいか先が見えない今、学校が9月スタートとなれば、4カ月の準備期間が生まれます。入試時期も変わりますが、冬に青森から北海道へ行き列車が大雪で遅延した経験がある私には、もし6~7月ごろが受験期だとすれば雪の影響がなくて良いのではないかと思ったりします。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月29日(水)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記

文部科学大臣が検討の価値があるとし、小池都知事も支持しています。今日の朝日新聞朝刊では、「天声人語」で取り上げられています。
9月入学は、以前から言われていましたが、国民の多くが賛同しなければ実現しません。そもそも今の始業時期は、旧日本軍の徴兵制度が9月から4月に替わったことに伴い、4月入学が広がった経緯があります。年度の考えも、当時の大蔵大臣高橋是清が、決算を黒字にするため1年を3か月短縮して4月から再度1年間計算するという方法になりました。確定申告は、1月1日から12月31日までの所得ですが、会社は、各自で1年間を決めています。1年間という考え方は、暦の考え方が基本にあり、世界中共通していますが、朔日(1月1日)・スタートをいつするかは、人それぞれです。
制度は人が作るものですので、変えることが出来るのも人です。ほとんどの国が9月入学で有ることから、日本の学生は海外と歩調を合わせることが難しくなっています。この制度に対して、政府も含め、みな柔軟な考えで対応すべき時ではないかと考えます。
大学院の入学時期は、4月と9月の2度行われているところが多くなっています。幼稚園から大学院まで、全ての学校制度を変更することは、就職時期が変わることを意味しますが、世界と横並びになることは、将来を考えれば良い改革ではないかと思います。
コロナウイルスで、緊急事態宣言をいつまで続けたらよいか先が見えない今、学校が9月スタートとなれば、4カ月の準備期間が生まれます。入試時期も変わりますが、冬に青森から北海道へ行き列車が大雪で遅延した経験がある私には、もし6~7月ごろが受験期だとすれば雪の影響がなくて良いのではないかと思ったりします。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月29日(水)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月28日
ランニング中の接触回避初成功
清野鍼灸整骨院ホームページ
今朝は、いつものランニングコースをずらし、民家の路地に入り込んで走りました。
川沿いのサイクリングコースは、人通りが多くなって来たので、接触しないようにすることが目的です。
今日は、初めて人とすれ違いませんでした。
遠目に人を見ながら、うまく回避することができました。
朝6時台だったこともありますが、先週に比べ、人通りは少なくなってきた印象です。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月28日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記

川沿いのサイクリングコースは、人通りが多くなって来たので、接触しないようにすることが目的です。
今日は、初めて人とすれ違いませんでした。
遠目に人を見ながら、うまく回避することができました。
朝6時台だったこともありますが、先週に比べ、人通りは少なくなってきた印象です。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月28日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月27日
JIJICO掲載「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?」のコラムが2カ月間で5000PVを超えました
清野鍼灸整骨院ホームページ
朝日新聞デジタルのマイベストプローJIJICOに、令和元年(2019年)1月22日掲載コラム「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」が、令和2年(2020年)4月26日に、6000 ページ ビュー(PV)を超えました。特に、3月1日から4月25日の間に5000ページビュー(PV)を超えています。
テレワークをしている人が増え、朝風呂に関心を持つ人が増えたのでしょうか。多くの人に、朝風呂の危険性を認識していただきたく思います。
現在、JIJICOには9本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』全コラムは、以下の通りです。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
令和2年(2020年)4月27日(月)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※祝たまりばランキング8位

テレワークをしている人が増え、朝風呂に関心を持つ人が増えたのでしょうか。多くの人に、朝風呂の危険性を認識していただきたく思います。
現在、JIJICOには9本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』全コラムは、以下の通りです。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
令和2年(2020年)4月27日(月)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※祝たまりばランキング8位
2020年04月26日
ランニングも完全防備
清野鍼灸整骨院ホームページ
昨日は、ランニングしている人が多かったので、今日は道を迂回し人がいないところを見通しながら走りました。
今朝すれ違った人は、2人。過去にない少なさでした。
日曜の朝なので、みなさんゆっくりしているのか、ステイホームを心掛けているのか、、、。
22~23日頃から、にわかにランニングしている人が多くなっていたので、マスクとメガネと帽子を着用しています。
走っていると、高地トレーニングをしているような苦しさです。帰宅後は、ヨーガの呼吸法をして、酸素を補充しています。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月26日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※祝たまりばランキング8位

今朝すれ違った人は、2人。過去にない少なさでした。
日曜の朝なので、みなさんゆっくりしているのか、ステイホームを心掛けているのか、、、。
22~23日頃から、にわかにランニングしている人が多くなっていたので、マスクとメガネと帽子を着用しています。
走っていると、高地トレーニングをしているような苦しさです。帰宅後は、ヨーガの呼吸法をして、酸素を補充しています。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月26日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※祝たまりばランキング8位
2020年04月25日
2019年11月23日JIJICOI掲載「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」が10000PV突破
清野鍼灸整骨院ホームページ
朝日新聞デジタルのマイベストプローJIJICOに、令和元年(2019年)11月23日掲載コラム「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」が、令和2年(2020年)4月24日に、10000 ページ ビュー(PV)を超えました。
毎月、2000人を超える方が、ご覧になっていただいています。正座が出来ないで困っている人が多いということを実感しています。今度は、効果的な運動方法を書き表す必要があると、考えています。
本日現在、JIJICOには9本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』全コラムは、以下の通りです。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
令和2年(2020年)4月25日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※祝たまりばランキング10位

毎月、2000人を超える方が、ご覧になっていただいています。正座が出来ないで困っている人が多いということを実感しています。今度は、効果的な運動方法を書き表す必要があると、考えています。
本日現在、JIJICOには9本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』全コラムは、以下の通りです。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
令和2年(2020年)4月25日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※祝たまりばランキング10位
2020年04月24日
新しく入手した防塵メガネをかけ感染防止に努めながら診療しています
清野鍼灸整骨院ホームページ
今日も、感染防止対策を試行錯誤しています。
これで完璧と言うことはありませんから、毎日少しずつ工夫を重ねています。
治療院の中は、かなり消毒薬の臭いが充満していると思うのですが、患者さんもマスクをしているので、気づかない?みたいです。
この状態やこの格好に、だいぶ慣れて来ました。
メガネが曇らない呼吸の仕方は、空手で防具を着けているときと同じです。
毎日、空手の稽古をしているようです。
コロナ対策をしなくても良くなった頃には、更に空手が上達しているかもしれません。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月24日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記

これで完璧と言うことはありませんから、毎日少しずつ工夫を重ねています。
治療院の中は、かなり消毒薬の臭いが充満していると思うのですが、患者さんもマスクをしているので、気づかない?みたいです。

メガネが曇らない呼吸の仕方は、空手で防具を着けているときと同じです。
毎日、空手の稽古をしているようです。
コロナ対策をしなくても良くなった頃には、更に空手が上達しているかもしれません。
「清野鍼灸整骨院が行っている新型コロナウイルス感染防止対策」
令和2年(2020年)4月24日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月24日
夏蜜柑に芽がたくさん出て来ました 新しい命が育っています

人間社会は、世界中大変な騒ぎになっていますが、変わらぬ日常風景は、どこかこころをほっとさせます。
こころおだやかな生活は、身近なところにあります。
世界中の人が、平和でありますように。
令和2年(2020年)4月24日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月23日
万全な感染予防対策を試行錯誤しながら毎日診療しています
清野鍼灸整骨院ホームページ
目に見えない敵と言われている新型コロナウイルスに対する防止策が、たくさん報じられています。
ウイルスに対して消毒・除菌する作業は、目に見えないだけに、完全・完璧ということは言えません。
それでも、何とか工夫して対策を立てています。
フェイスシールドが入手できたので、問診時に使用しています。
フェイスシールドは、双方マスク越しに会話していてもわずかに飛び出るかもしれない水蒸気を遮断することが出来ますので、対面して会話するときに用いています。
鍼灸治療や柔道整復治療をするときは、身体をいろいろな方向へ動かすため、シールドが邪魔になることから、防塵メガネを使用しています。
マスク越しでの会話であっても、可能な限り距離を置くようにしています。
不織布キャップを使用して、耳からの侵入にも注意を払っています。
サージカルマスクは、三重構造マスクを使用しています。
白と青の2種類使用していますが、今後青いマスクは、医療従事者・当院スタッフが使用します。白いマスクは、患者様がマスクを持ち合わせていないときに提供するため用として、使用します。
患者様の顔にやや長い時間接近して治療しなければならないときは、フェイスガードを使用します。
フェイスシールドは比較的楽に呼吸出来ますが、フェイスガードはやや呼吸が苦しいため、上記以外の時でも状況に合わせて、使い分けています。
目に見えない敵と毎日試行錯誤しながら格闘しています。
一日の診療が終わった時は、高地トレーニングしたあとのような疲労感です。
身体は疲れていますが、毎日徹底した防止対策をしていることに対し満足感があります。
「安心して医療が受けられるように新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行っております 治療をご希望の方はマスク着用でお越し願います」
令和2年(2020年)4月23日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記

ウイルスに対して消毒・除菌する作業は、目に見えないだけに、完全・完璧ということは言えません。
それでも、何とか工夫して対策を立てています。
フェイスシールドが入手できたので、問診時に使用しています。

鍼灸治療や柔道整復治療をするときは、身体をいろいろな方向へ動かすため、シールドが邪魔になることから、防塵メガネを使用しています。
マスク越しでの会話であっても、可能な限り距離を置くようにしています。

サージカルマスクは、三重構造マスクを使用しています。
白と青の2種類使用していますが、今後青いマスクは、医療従事者・当院スタッフが使用します。白いマスクは、患者様がマスクを持ち合わせていないときに提供するため用として、使用します。

フェイスシールドは比較的楽に呼吸出来ますが、フェイスガードはやや呼吸が苦しいため、上記以外の時でも状況に合わせて、使い分けています。
目に見えない敵と毎日試行錯誤しながら格闘しています。
一日の診療が終わった時は、高地トレーニングしたあとのような疲労感です。
身体は疲れていますが、毎日徹底した防止対策をしていることに対し満足感があります。
「安心して医療が受けられるように新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行っております 治療をご希望の方はマスク着用でお越し願います」
令和2年(2020年)4月23日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月22日
防塵メガネやサージカルマスクを入手しました

医療資源が不足する中、幸運に恵まれていると感謝しています。
皆様の診療をさせていただく際の安全・安心に繋がると思っております。
全スタッフが防塵メガネ・フェイスガード、サージカルマスクや不織布キャップ(帽子)を着用しています。
目には見えませんが、治療室内に、新型コロナウイルスが入り込まないように、入り込んでもすぐ死滅させるようにと、消毒を徹底して行っています。
絶対院内感染を起こさない、絶対自分たちが感染源にならないという強い気持ちで、毎日診療を行っています。
「安心して医療が受けられるように新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して行っております 治療をご希望の方はマスク着用でお越し願います」
令和2年(2020年)4月22日(水)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月21日
NHK『あさイチ』で鍼灸治療が紹介され明治国際医療大学教授伊藤和憲鍼灸学博士が出演しました

長引く自宅待機の生活で、体調を崩さない様に東洋医学・鍼灸治療の知恵を活用しましょうとのことです。
番組内で、大学の後輩である明治国際医療大学教授伊藤和憲鍼灸学博士が出演しました。
皆さん、どのような感想を持たれたでしょうか。
皆様のご意見を、来院時に教えて戴きたく思います。
令和2年(2020年)4月21日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月21日
本日令和2年4月21日(火)より清野鍼灸整骨院調布本院の診療時間は朝9時20分開始となります

診療時間は、
午前 9:20~12:20
午後 3:00~6:00
休診日 木曜・日曜・祝日
です。
治療院に通院される皆様方の安全を確保するため、待合室内の混雑を回避する目的で、3月31日(火)から予約患者様を優先した体制を取っています。
4月21日より、ご予約時間は、
午前 9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後 3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
となります。
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。カルテを用意しておくことが出来れば、よりスムースに対応できます。待合室にいる時間の短縮にも繋がり、他者との接触時間を減らすことになりますので、何卒ご協力の程をお願い致します。
「4月21日(火)より調布本院の診療時間を変更します 午前9時20分から12時20分 午後3時から6時になります 予約優先制は継続いたしますのでお電話でのご予約をお願い致します」
令和2年(2020年)4月21日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月20日
令和2年4月21日(火)より清野鍼灸整骨院調布本院は診療開始時間を朝9時20分に変更します

診療時間は、
午前 9:20~12:20
午後 3:00~6:00
休診日 木曜・日曜・祝日
です。
治療院に通院される皆様方の安全を確保するため、待合室内の混雑を回避する目的で、3月31日(火)から予約患者様を優先した体制を取っています。
4月21日より、ご予約時間は、
午前 9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後 3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
となります。
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。カルテを用意しておくことが出来れば、よりスムースに対応できます。待合室にいる時間の短縮にも繋がり、他者との接触時間を減らすことになりますので、何卒ご協力の程をお願い致します。
「調布本院の診療時間は4月21日(火)より午前9時20分から12時20分 午後3時から6時に変更となります 予約優先制は継続いたします ご来院の際はお電話にて予約しマスク着用をお願い致します」
令和2年(2020年)4月20日(月)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月19日
茗荷が出て来ました 新しい命が育っています

真っ直ぐグングン伸びていく様は、生命力を感じます。
コロナ騒動と関係ない例年の出来事に、ほっとします。
東京は、青空が広がり、気持ちが良いです。
令和2年4月19日(日)
清野充典 記
2020年04月19日
皆さん運動してますか? 45分走りました

走っている間も、野川沿いを歩く人は、いつもの日曜日に比べると、極めて少なくまばらです。
外に出る人は、皆さん間隔を開け、マスクをして、殆ど会話していません。自粛ムードを感じます。
走るという単純作業をしていると、いろいろ懸案となっていることの解決策が良く浮かびます。
さあ、論文書くぞ。
令和2年4月19日(日)
清野充典 記
2020年04月18日
清野鍼灸整骨院調布本院は4月21日より診療時間を変更致します

診療時間は、
午前 9:20~12:20
午後 3:00~6:00
休診日 木曜・日曜・祝日
です。
治療院に通院される皆様方の安全を確保するため、待合室内の混雑を回避する目的で、3月31日(火)から予約患者様を優先した体制を取っています。
4月21日より、ご予約時間は、
午前 9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後 3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
となります。
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。カルテを用意しておくことが出来れば、よりスムースに対応できます。待合室にいる時間の短縮にも繋がり、他者との接触時間を減らすことになりますので、何卒ご協力の程をお願い致します。
「新型コロナウイルス対策のため待合室にある椅子の間隔を離しました 万全な体制で診療に臨んでいます 4月21日(火)より診療時間を変更し9時20分開始となります」
令和2年(2020年)4月18日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月18日
待合室の読書は新型コロナウイルス対策として禁止致します

中国学を専門に研究している私の個人的な趣味ですが、多くの患者様が継続してお読みになっているのを存じ上げております。
しかしながら、多くの人が手にとってお読みになることにより、新型コロナウイルスが付着することも考えられます。
万が一のことを考え、当分の間漫画本は、お読み戴けないことにします。
新型コロナウイルス対策の一環です。感染予防にご協力の程を宜しくお願い致します。
「新型コロナウイルス対策を日々強化しております 朝9時から夕方6時まで予約優先で診療しています 予約時には診察券番号を伝えて戴きますようにお願い致します」
令和2年(2020年)4月18日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月17日
スマホ画面対策をしています

感染予防に、細心の注意を払っています。
「新型コロナウイルス対策を日々強化しております 朝9時から夕方6時まで予約優先で診療しています 予約時には診察券番号を伝えて戴きますようにお願い致します」
令和2年(2020年)4月17 日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月17日
スマートフォンの画面はウイルスがいっぱい?

手を洗わないで使用していると、ウイルスが付着します。
院内感染の原因が、患者様の記録を入力するタブレットの疑いが持たれています。
スマホの消毒は、欠かさずする必要があるようです。
「新型コロナウイルス対策を日々強化しております 朝9時から夕方6時まで予約優先で診療しています 予約時には診察券番号を伝えて戴きますようにお願い致します」
令和2年(2020年)4月17 日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
2020年04月16日
日本全国に緊急事態宣言

13都道府県は、「特定警戒都道府県」と言うことです。
日一日と状況が変わります。
今は、自分が感染しないこと、もう無症状の感染者かもしれないので人に感染させないこと、を思い行動を抑制しています。
令和2年(2020年)4月16 日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記