2013年07月31日
介護福祉士・訪問介護員を募集します
清野鍼灸整骨院・ちあふる清野は、医療施設と福祉施設の増設を予定しています。
デイサービスやホームヘルプに興味のある介護福祉士・訪問介護員の方は、是非ご応募いただきたく存じます。
東洋医学に基づいた鍼灸治療を行っております。
東洋医学に基づいた介護・機能訓練を行っております。
応募者は、042-481-3770(清野鍼灸整骨院)受付に、お電話を下さい。
随時、対応させていただきます。常にスキルアップを目指している和気藹々とした職場です。
平成25年7月31日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
デイサービスやホームヘルプに興味のある介護福祉士・訪問介護員の方は、是非ご応募いただきたく存じます。
東洋医学に基づいた鍼灸治療を行っております。
東洋医学に基づいた介護・機能訓練を行っております。
応募者は、042-481-3770(清野鍼灸整骨院)受付に、お電話を下さい。
随時、対応させていただきます。常にスキルアップを目指している和気藹々とした職場です。
平成25年7月31日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
2013年07月30日
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師を募集します
清野鍼灸整骨院・ちあふる清野は、医療施設と福祉施設の増設を予定しています。
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師または柔道整復師の資格を持ち、介護に興味のある方は、是非ご応募いただきたく存じます。
東洋医学に基づいた鍼灸治療を行っております。
東洋医学に基づいた介護・機能訓練を行っております。
応募者は、042-481-3770(清野鍼灸整骨院)受付に、お電話を下さい。
随時、対応させていただきます。
平成25年7月30日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師または柔道整復師の資格を持ち、介護に興味のある方は、是非ご応募いただきたく存じます。
東洋医学に基づいた鍼灸治療を行っております。
東洋医学に基づいた介護・機能訓練を行っております。
応募者は、042-481-3770(清野鍼灸整骨院)受付に、お電話を下さい。
随時、対応させていただきます。
平成25年7月30日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
2013年07月29日
医療スタッフ・介護スタッフ大募集
清野鍼灸整骨院・ちあふる清野は、医療施設と福祉施設を増設します。
それに伴い、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師または柔道整復師の資格を持ち、介護に興味のある方を募集します。
また、介護福祉士または訪問介護員の資格を持ち、デイサービスやホームヘルプに興味のある方を募集いたします。
週に数日または一日数時間の方でも結構です。
運転が出来れば尚結構です。東洋医学にご興味がある方は、懇切丁寧に、お伝えいたします。ヨーガが無料で学べます。
1人でも多くの皆様に応募いただきたく存じます。
応募者は、042-481-3770(清野鍼灸整骨院)受付に、お電話を下さい。
随時、対応させていただきます。
平成25年7月29日(月)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
それに伴い、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師または柔道整復師の資格を持ち、介護に興味のある方を募集します。
また、介護福祉士または訪問介護員の資格を持ち、デイサービスやホームヘルプに興味のある方を募集いたします。
週に数日または一日数時間の方でも結構です。
運転が出来れば尚結構です。東洋医学にご興味がある方は、懇切丁寧に、お伝えいたします。ヨーガが無料で学べます。
1人でも多くの皆様に応募いただきたく存じます。
応募者は、042-481-3770(清野鍼灸整骨院)受付に、お電話を下さい。
随時、対応させていただきます。
平成25年7月29日(月)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
2013年07月28日
茗荷大収穫

収穫の時期でもあります。
今日は、茗荷が沢山獲れました。
芽が出る前から水やりや草取りをしてきたので、とてもうれしいです。
茗荷を食べて、健康管理に役立てたいと思います。
2013年7月28日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
2013年07月27日
7月25日に健康研究サークルオアシスの第31回健康体操教室合同練習を開催しました

現在、調布市や府中市で、5クラス体操教室を行っていますが、年に2度全クラスが集まって、サークル活動を行っています。
7月25日(木)に、第31回健康体操教室合同練習を開催しました。
体操、表彰式、茶話会、足型測定会など、盛りだくさんの内容を実施し、皆で楽しい時間を過ごしました。
東洋医学に基づいた健康に対する認識を、確認し合った一日でした。
平成25年7月27日(土)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成9年(1997年)4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
体操教室指導代表者:
調布教室 清野充典ヨーガ教師(インド政府認定国家資格)
中国学修士・鍼灸学士・鍼灸師・柔道整復師
府中教室 村田朝子ヨーガ教師(インド政府認定国家資格)
鍼灸学士・鍼灸師・柔道整復師
2013年07月26日
2012年女性の寿命世界一

ちなみに、男性は79.94歳で5位である。
男性の長寿世界一は80.8歳のアイスランド。2位は男女ともに香港。
スイスは男5位で女3位である。長生きに共通する点が何なのか、お国柄で比較することは難しい。
いずれにしても、世界的に高齢化が進んでいることは、間違いのないところである。
人生経験豊かな方の比率が増加することは、決して悪くないことである。
定年制度を廃止し、終身働く意識を国民全員が持つ必要があると思われる。
変革の時期まっただ中である。
平成25年7月25日(木)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月25日
7月25日は河上邦治先生の命日です

平成16年に亡くなりましたので、今年で満9年が経過しました。10回忌ということになります。
河上先生は、大学の同窓会である「たには会」の初代会長です。
29年ほど前に、当時学長だった河上先生に、「東京支部(現関東支部)を立ち上げたいから協力してくれ」と、同窓会の運営を直接依頼されました。
同窓会活動を通じて、人生に関するあらゆることをご指導いただいた恩師です。
勲2等を叙勲した文部省の大官僚である河上先生とは、50歳近く離れています。河上先生が育てたたには会会員は、今鍼灸業界の中心人物として全国各地で活躍しています。
毎年、墓参りをして、近況報告をしております。
今年も、埼玉医科大学に勤務している1年後輩の小俣浩医学博士と、お線香をあげさせていただきました。
2013年7月25日(木)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月24日
雷恐るべし
昨日(平成25年7月23日)、東京は午後から激しい雨と雷に見舞われました。
調布市にある我が家の自宅は雷の影響でいろいろな機能がダウンしました。
昨夜より、家のインフラ整備に追われています。
東京電力に来てもらい、21時頃、ようやく明かりを取り戻しました。
テレビやインターネットの工事にも夜12時過ぎに来てもらい、午前2時まで修理しましたが、復旧しませんでした。
パソコンが1台作動しません。
ドアホンも壊れました。
電話も繋がりません。
雷、恐るべしです。
2013年7月24日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
調布市にある我が家の自宅は雷の影響でいろいろな機能がダウンしました。
昨夜より、家のインフラ整備に追われています。
東京電力に来てもらい、21時頃、ようやく明かりを取り戻しました。
テレビやインターネットの工事にも夜12時過ぎに来てもらい、午前2時まで修理しましたが、復旧しませんでした。
パソコンが1台作動しません。
ドアホンも壊れました。
電話も繋がりません。
雷、恐るべしです。
2013年7月24日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月23日
青森県立弘前高校夏の高校野球県大会準優勝

決勝戦は、弘前高校対聖愛高校です。
結果は、3ー4でした。青森県立弘前高等学校夏の県予選は準優勝に終わりました。
初回に1点を先取するなど、終始互角の戦いでした。楽しい時間を過ごしました。選手たちにありがとうと言いたいです。
初優勝した聖愛高校は、もともと女子高で、大学も併せ持つどちらかと言えば地元のお嬢様学校でした。私が今住んでいる調布市の人にわかりやすく言うと、白百合女子大学の付属高校のような存在です。
甲子園出場校が聖愛高校と聞いて、「えっ???」と思う青森県人も多いと思います。
実は、私の姉の一人が聖愛高校出身です。姉弟の卒業校が甲子園出場ですから、今日はうれしい一日です。
28回忌を迎えた母の命日に、思い出深い一日となりました。
2013年7月23日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月22日
弘前高校夏の高校野球青森県予選決勝戦進出

既に、全国大会出場を決めた高校も出ています。
そんな中、私の母校である青森県立弘前高等学校が、青森県予選で決勝に進出しました。
近年、青森県代表は、青森山田高校や光星学院高校という甲子園で活躍してる私立学校が、常連校です。他県からの野球留学生が急増する中、地元生だけの公立学校が決勝に進出することは奇跡に近いような印象です。
弘前高校は、私が高校入学する2年前の春に甲子園出場を果たしていますが、夏の甲子園出場はありません。
決勝戦の相手である聖愛高校は、最近女子校から共学に移行した弘前市の私立学校です。まだ、甲子園出場はありませんが、近年青森市の青森山田高校、八戸市の光星学院高校と並び常時県の上位に位置する弘前市の強豪私立学校です。今年は、優勝候補である青森山田高校を準決勝で破っての決勝進出です。
高校在学当時より、甲子園に出場したら絶対応援に行くぞと決めていました。今年はそれが叶うか。
ガンバレ、弘前高等学校野球部。
2013年7月22日(月)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月21日
青森県立弘前高校夏の高校野球県予選ベスト4進出

私の母校である青森県立弘前高等学校が、青森県予選で準決勝に進出しました。
高校を卒業して34年を経過していますが、私の記憶が正しければ、母校が準決勝に勝ち上がったのは私が在学していたとき以来です。
高校時代は、3年連続県の代表として北東北大会に出場していました。当時は、1県1代表ではなく青森2校と秋田2校が戦い1校全国大会出場、翌年は青森2校と岩手2校が戦い1校全国大会出場を繰り返していた時代でした。
弘前高校は、私が入学する2年前に甲子園出場を果たしていたので、在学中1回は甲子園出場が叶うのではないかと密かに期待をしていました。しかし、残念ながら、1度も代表決定戦の決勝戦に進むことができませんでした。
今年は、それ以来の好成績・・・のはずです。
卒業以後も、甲子園に出場したら絶対応援に行くぞと決めていました。
ガンバレ、弘前高等学校野球部。
2013年7月21日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月20日
誤嚥性肺炎の予防に有効な鍼灸治療について講演します
今月(平成25年7月)の東洋医学講座は、「誤嚥性肺炎の予防に有効な鍼灸治療」です。
高齢者の死因1位となっている「誤嚥性肺炎」にご興味がおありの方は、ご参加をいだだきたく存じます。
本日(7月20日)午後1時45分より講演いたします。
詳細は、以下の通りです。
第16回調布市東洋医学講座
日時 平成25年7月20日(土)
13時45分より14時30分
場所 清野鍼灸整骨院
演題 「誤嚥性肺炎の予防に有効な鍼灸治療」
講師 明治国際医療大学客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長 清野充典
参加費 無料
要旨
日本の死因は、1位ががん疾患、2位が心疾患、そして第3位が肺炎です。いまや国民の病とも言える肺炎で死亡する人の95%が高齢者であることを、ご存知ですか。
高齢者が肺炎で死亡する原因として最も高いのが、誤嚥性肺炎です。高齢者になると、食物を飲み込む力が低下します。そのため、食物が胃ではなく肺に入り込むことにより肺炎が発症しています。
鍼灸治療をすると、嚥下する力が向上するため、誤嚥性肺炎の予防にはとても有効です。食事をするたびに咳き込むという方は、是非鍼灸治療を受けていただきたいと思います。今回の東洋医学講座では、対話方式により、皆様の疑問にあまねくお答えいたします。福祉関係者の参加大歓迎です。奮ってご参加ください。
平成23年2月より開催している過去の講演内容は、下記の通りです。
第1回 「花粉症の対応策」(平成23年2月)
第2回 「頭痛の対応策」 (平成23年3月)
第3回 「顔面神経麻痺」 (平成23年4月)
第4回 「狭心症予防に有効な鍼灸治療」(平成23年5月)
第5回 「がん疾患と鍼灸治療」(平成23年6月)
第6回 「脳血管障害と鍼灸治療」(平成23年7月)
第7回 「気管支喘息と鍼灸治療」(平成23年10月)
第8回 「腎臓病と鍼灸治療」(平成23年11月)
第9回 「膀胱炎と鍼灸治療」(平成24年1月)
第10回 「腰痛になったときの対処法」(平成24年10月)
第11回 「うつ病と鍼灸治療」(平成25年2月)
第12回 「肺炎と鍼灸治療」(平成25年3月)
第13回 「糖尿病と鍼灸治療」(平成25年4月)
第14回 「急性腰痛(ぎっくり腰)に最適な鍼灸治療」(平成25年5月)
第15回 「逆子に有効な鍼灸治療」(平成25年6月)
最新最先端の医学情報と東洋医学の話をいたします。どなたでもご参加いただけます。お気軽にお出かけください。
平成25年7月20日(土)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
高齢者の死因1位となっている「誤嚥性肺炎」にご興味がおありの方は、ご参加をいだだきたく存じます。
本日(7月20日)午後1時45分より講演いたします。
詳細は、以下の通りです。
第16回調布市東洋医学講座
日時 平成25年7月20日(土)
13時45分より14時30分
場所 清野鍼灸整骨院
演題 「誤嚥性肺炎の予防に有効な鍼灸治療」
講師 明治国際医療大学客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長 清野充典
参加費 無料
要旨
日本の死因は、1位ががん疾患、2位が心疾患、そして第3位が肺炎です。いまや国民の病とも言える肺炎で死亡する人の95%が高齢者であることを、ご存知ですか。
高齢者が肺炎で死亡する原因として最も高いのが、誤嚥性肺炎です。高齢者になると、食物を飲み込む力が低下します。そのため、食物が胃ではなく肺に入り込むことにより肺炎が発症しています。
鍼灸治療をすると、嚥下する力が向上するため、誤嚥性肺炎の予防にはとても有効です。食事をするたびに咳き込むという方は、是非鍼灸治療を受けていただきたいと思います。今回の東洋医学講座では、対話方式により、皆様の疑問にあまねくお答えいたします。福祉関係者の参加大歓迎です。奮ってご参加ください。
平成23年2月より開催している過去の講演内容は、下記の通りです。
第1回 「花粉症の対応策」(平成23年2月)
第2回 「頭痛の対応策」 (平成23年3月)
第3回 「顔面神経麻痺」 (平成23年4月)
第4回 「狭心症予防に有効な鍼灸治療」(平成23年5月)
第5回 「がん疾患と鍼灸治療」(平成23年6月)
第6回 「脳血管障害と鍼灸治療」(平成23年7月)
第7回 「気管支喘息と鍼灸治療」(平成23年10月)
第8回 「腎臓病と鍼灸治療」(平成23年11月)
第9回 「膀胱炎と鍼灸治療」(平成24年1月)
第10回 「腰痛になったときの対処法」(平成24年10月)
第11回 「うつ病と鍼灸治療」(平成25年2月)
第12回 「肺炎と鍼灸治療」(平成25年3月)
第13回 「糖尿病と鍼灸治療」(平成25年4月)
第14回 「急性腰痛(ぎっくり腰)に最適な鍼灸治療」(平成25年5月)
第15回 「逆子に有効な鍼灸治療」(平成25年6月)
最新最先端の医学情報と東洋医学の話をいたします。どなたでもご参加いただけます。お気軽にお出かけください。
平成25年7月20日(土)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
2013年07月19日
東京都介護支援専門員実務従事者基礎研修2日目

この資格は、国家資格ですが、認定資格のため、5年ごとに更新しなければいけません。
そのためには、5年間の間に3段階の研修を受ける必要があります。
一昨日より、代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センター内において、1段階目である東京都介護支援専門員実務従事者基礎研修が始まりました。
今日は、5日間ある講義・演習の2日目です。
医療と福祉の連携を目的に、努力を重ねています。
2013年7月19日(金)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。


2013年07月18日
調布駅東口地上工事が着々と進んでいます

以後、調布駅は工事が続いています。
清野鍼灸整骨院がある東口は、地上6階建ての商業施設ができます。
3~4年後には、ご覧の場所に、大きなビルができます。
今しか見られない光景だと思い、写真に納めました。
2013年7月18日(木)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)


2013年07月17日
東京都介護支援専門員実務従事者基礎研修実施中

介護保険を利用する際、ケアプランを作成する必要があります。
それを専門に行う資格が介護支援専門員です。
介護支援専門員は、資格取得後、5年ごとに更新する必要があります。
今年は、18.9%という狭き門を突破した人ばかりですが、5年後に更新するために3回にわたり研修会を受講する必要があります。
各回は、毎回概ね5日間です。
資格取得後、半年以内に1回、1年1内に1回そして5年目を迎える前に1回です。
とても大変でしょう。

これから、5日間研修や演習を行います。
医療と福祉の連携が重要であるという講演が行われています。
ケアプランを計画する際、鍼灸治療を取り入れる必要があることを、厚生労働省は謳っております。
広い視野で、医療を見つめています。
2013年7月17日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護保険取扱施設です。
2013年07月16日
調布駅地上の工事が進んでいます 2013.7.16.の写真

以後、調布駅は工事が続いています。
清野鍼灸整骨院は、調布駅東口エレベーター出口目の前です。
駅構内工事は終わりが近づいています。
先月、地上の利用方法が公開されました。
地上4階・5階・6階建ての広大な商業施設が出来ます。
現在、その土台作りが進められています。
2013年7月16日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)


2013年07月15日
極真会館空手道参段に挑戦
今日は、IBMA極真会館の昇段試験が行われます。
初段・弐段・参段を目指す人が、東京都内を中心に、高田馬場にある道場に集結します。
今日は、三重支部からも昇段試験を受けに来るようです。
私も、参段に挑戦します。
試験は、型4種、組手型5種と連続組手です。
頑張ります。
2013年7月15日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
初段・弐段・参段を目指す人が、東京都内を中心に、高田馬場にある道場に集結します。
今日は、三重支部からも昇段試験を受けに来るようです。
私も、参段に挑戦します。
試験は、型4種、組手型5種と連続組手です。
頑張ります。
2013年7月15日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月14日
ミュージカルCoCo~第7回公演『さくや姫とあおい』本日上演

東洋医学専門保健機関「オアシス」が行っているヨーガ教室の生徒さんが出演するので、観劇予定です。
とても楽しみです。
13時と16時30分の2公演が行われます。
ご興味がおありの方は、是非お出かけいただきたく存じます。
2013年7月14日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月13日
絶品「津軽弁」

名付けて「津軽弁」。
津軽弁は、この地方の方言です。「津軽弁」は、津軽地方の弁当と言う意味です。誰かがしゃれて名付けたのでしょう。
でも、妙にしっくりきます。
東京まで5時間以上かかりますので、お昼ご飯用に1つ買いました。

津軽の郷土色豊かな内容で、内容も豊富です。
これで800円は安い。と思わず新幹線の中でほくそ笑んで食べました。
写真手前から、1.ご飯(つがるロマン)、2.シマホッケの漬け焼き、
右側は、3.もっこり卵のだし巻き卵(津軽半島産高級卵)、4.煮物、5.なすのしそ巻き(これがまたうまい)、6.ホタテ黄金焼き、7.ホタテ唐揚
左側は、8.イカメンチ(イカゲソと野菜のメンチ ちょっと甘くて美味しい)、9.味付き身欠きニシン(これも絶品)、10.すしこ(餅米と赤しそを使った発酵食品)、11.きゅうりの漬物(津軽独特の付け方 これは最高)
こころもからだも津軽を堪能しました。
2013年7月13日(土)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)
2013年07月12日
朝の弘前駅です

今は、昔の面影が全くありません。
でも、今も変わらないものが一つあります。
それは、駅のうどん屋さんです。
昔は、駅の真ん中にあり、お店は外に張り出していました。活気あふれていた時代を思い出します。
今は駅改札が2階になったので、1階にあるうどん屋さんはなにやらひっそりした感じです。

何回も何回も食べた味ですが、私にとってはここの味が日本一です。
弘前に帰ると、必ずここの 「天玉うどん」を食べて帰ります。
今朝も、迷わずここを朝食の場所にしました。
大満足です。
2013年7月12日(金)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師・ヨーガ教師(インド政府公認国家資格)