2013年11月30日
極真会館の黒帯・初段への道

同時に、初段を目指した若者が何人もいました。
空手道を行う者にとって、黒帯を締めることは、あこがれであり目標です。
極真会館は、
10級が白帯
9級がオレンジ帯
8級が青帯
7級が青帯金線入り
6級が黄色
5級が黄色金線入り
4級が緑帯
3級が緑帯金線入り
2級が茶帯
1級が茶帯金線入り
です。順調に昇級しても3年を要します。
通常は4~5年、社会人になって忙しいと7~8年かかる人もいます。
1級になると、いよいよ黒帯・初段への挑戦です。
IBMA極真会館では、組手試合や伝統型試合への出場を義務づけています。一定の基準を満たすことができて初めて、昇段試験を受けることができます。
まず、伝統型と組手型の試験を数種類ずつ受けます。
それに合格すると、いよいよ10人組手です。
初段昇格への最大難関であり、クライマックスです。黒帯を締めるためのフィナーレと言えます。
IBMA極真会館では、10人との組手が終わる前に4敗すると不合格です。しかも、1年間再受診できません。
そのため、受審者はあらゆる努力をして身体を鍛え、当日を迎えます。
10人と組手をするためには、体力だけでは持ちこたえられません。
心技体が要求されます。
10人目になると心身とも極限状態になります。
そこで気持ちが途切れることなく最後まで戦えた者のみが、黒帯を締めることができます。
10人組手の終盤になると、道場内は、「ガンバレ」、「あと一息」、「全力を出し切れ」の声に包まれます。
相手をする10人も含め、皆が受審者を応援します。この光景はたまらなく美しく、嬉しいときでもあります。
10人戦い終えたときの達成感は、苦しい思いをした者しか分からない喜びにあふれます。
黒帯同士には、連帯感が生まれます。
道場内では、黒帯を「先生」と呼びます。
平成25年11月30日(土)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月30日
極真会館空手道参段の審査に合格しました
平成25年11月24日(日)の午後、IBMA極真会館本部道場にて、参段の昇段試験を再受審しました。
本日30日に審査結果が発表されました。審査結果は、合格でした。
この1年、審査に向けて、いろいろ努力してきました。
昨年末の12月シニアの部に出場し準優勝、今年5月にも出場して優勝し、受審基準を満たしました。
7月には、昇段試験を受け組手型審査に合格、今週は伝統型審査と連続組手審査に合格しました。
長い道のりでしたが、結果を出すことができ、ほっとしています。
目標を持って取り組むことは、日日々鍛錬を継続するこころを持ち続けることが出来ます。
短期目標として、12月22日に再びシニア部の組手試合に出場します。
長期目標が、四段です。
今日が、四段へスタートする日です。
平成25年11月29日(金)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
本日30日に審査結果が発表されました。審査結果は、合格でした。
この1年、審査に向けて、いろいろ努力してきました。
昨年末の12月シニアの部に出場し準優勝、今年5月にも出場して優勝し、受審基準を満たしました。
7月には、昇段試験を受け組手型審査に合格、今週は伝統型審査と連続組手審査に合格しました。
長い道のりでしたが、結果を出すことができ、ほっとしています。
目標を持って取り組むことは、日日々鍛錬を継続するこころを持ち続けることが出来ます。
短期目標として、12月22日に再びシニア部の組手試合に出場します。
長期目標が、四段です。
今日が、四段へスタートする日です。
平成25年11月29日(金)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月28日
クリスマスリース

写真のリースは、すべて生花です。
ブリザーブドフラワーと言うそうです。
素敵でしょう。
間近で見ると、すっごいきれいで、きらきら輝いています。
待合室に飾りました。
2013年11月28日(木)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月27日
第17回日本統合医療学会の発表日が12月21日に決定しました
2013年(平成25年)12月21日22日に、第17回日本統合医療学会が開催されます。
学会より、私の発表日時は21日(土)の15:20-15:30という連絡がありました。
これから、ポスターの作成に取り掛かります。
平成25年11月27日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
学会より、私の発表日時は21日(土)の15:20-15:30という連絡がありました。
これから、ポスターの作成に取り掛かります。
平成25年11月27日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月26日
両横綱を破っての準優勝は立派 稀勢の里

大関稀勢の里は、全勝の白鵬・日馬富士を破り13勝2敗でした。
平成25年10月5日(土)に、前鳴戸親方・第59代横綱隆の里の三回忌で会った際、とても力が抜けていて何か吹っ切れた様子だったので、「来場所は期待できる印象です。早ければ2場所後に新横綱誕生という朗報に接することができるかもしれません。」と10月6日のブログで書きました。
今までと違う結果が残せ、あの時稀勢の里に感じた印象がよみがえりました。
来場所は横綱再挑戦の場所となりますが、穏やかな気持ちで見守りたいと思います。
写真は、昨日極真会館IBMA本部道場から帰るとき写した京王線多摩センター駅前のイルミネーションです。
平成25年11月26日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
<
2013年11月25日
極真会館空手道参段を受審しました

7月15日の審査は、師範に十分納得していただけるだけの技量を備えておりませんでした。
審査項目は、前回不十分と言われた型3種と連続組手です。
忙しい中、この日にあわせて稽古してきました。
なかなか、練習していたときのようには行きませんでしたが、全力を尽くしました。
平成25年11月25日(月)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
<
2013年11月24日
世界初仙骨骨折治癒日数に関する論文を南波利宗先生が発表

2日目の10時20分より、仙骨骨折治癒日数に関する論文発表を致しました。
仙骨骨折に対する治癒日数を論議した文献は、現在のところ和文・英文では見当たりません。
世界で初めて、仙骨骨折の治癒日数に関する見解を発表したと言っていいと考えています。

発表終了後、共同研究者の明治国際医療大学柔道整復学科教授池内隆治医学博士と記念撮影しました。
平成25年11月24日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月23日
第22回日本柔道整復接骨医学会開催中

日本中から、柔道整復師や整形外科医が集い、柔道整復医学について、議論しています。
当院は、12年連続論文を提出しています。
発表は、明日の10時20分からです。
今年は、昨年に引き続き南波利宗先生が発表します。
平成25年11月23日(金)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月22日
府中センターを改装しました

昨日は、お天気が良かったので、絶好の改装日和でした。
今日から、気分も新たに診療に臨めます。
患者さまに喜んで頂けると嬉しいです。

明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月21日
清野鍼灸整骨院府中センター改装中

一人でも多くの鍼灸師を育成することや臨床の環境を変えることによる臨床技術の向上を目的として、治療院を増設しました。
22年10か月前に作成したドア面を、本日改装しています。
この間、8人の分院長が担当し、巣立って行きました。

3年5か月前に、医療と福祉の連携を模索し始め、福祉施設を開設しました。
調布では、介護福祉サービスと障害福祉サービスを行っています。
福祉の対象者は、自分1人では日常生活を営むことが困難だという肩です。
対象者である高齢者、障害者、障碍児、難病患者、生活保護者のすべてに対応できる施設を作りました。
今後は、府中センターと連携を強めていきます。今回は、それに伴った改装です。
思いも新たに、府中センターの運営に勤めます。
平成25年11月21日(木)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月20日
第22回日本柔道整復接骨医学会学術総会が平成25年11月23日(土)24日(日)に行われます

清野鍼灸整骨院では、「徒手整復法の適応と限界」をテーマとして、11年連続の発表をしてきました。
12年目の今年は、平成24年11月25日(土)の午前に、南波利宗分院長が清野鍼灸整骨院を代表して論文発表します。
テーマは、2年連続「仙骨骨折」についてです。
仙骨骨折に関する論文は、ほとんどありません。
今回発表する論文の主旨は、仙骨骨折の癒合期間に関する見解です。
このテーマは、世界中の論文を見渡しても見当たりません。おそらく世界で初めての発表でしょう。
毎回、母校である明治国際医療大学柔道整復学科教授陣と共同研究をしています。
過去の発表論文をご覧になりたい方は、清野鍼灸整骨院ホームページ「研究業績」をご覧下さい。
平成25年11月20日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月19日
「死人のポーズはどんなポーズ?」

4回目の今回は、テーマが「死人のポーズはどんなポーズ?」です。
「死人のポーズ」とは、ヨーガで行う基本的なポーズです。
御釈迦様が無くなったポーズとされており、ヨーガでは、「サバーサナ」とか「シャバーサナ」と言われています。
「サバーサナ」とは、「サバーサ+アーサナ」が一体となった言葉です。
「アーサナ」は、英語にすると「ポーズ」です。
「サバーサ」の日本語訳は沢山あります。
「死人」と訳するのが直接的ですが、あまりイメージが良くないので、「サバーサナ」を「御釈迦様のポーズ」、「くつろぎのポーズ」、「やすらぎのポーズ」などと訳している人もいます。

ヨーガを習う
死人のポーズが大事
死ぬときの姿はくつろぎ・やすらぎの姿、
こころとからだをつなぐ深呼吸をしている時が自分を見つめている時
無上の心を育てている時
チョウゲンボウが飛び立つ時と同じ気持ち
澄んだ心にしていく
平成25年11月19日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
開設法人 清野保健医療福祉株式会社
代表取締役 清野充典 社会福祉学士
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
介護支援専門員・介護福祉士実習指導者
《介護福祉サービス》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
事業者番号 1374202115
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子生活相談員
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年(2010年)7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
事業者番号 1374202107
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子訪問介護員
社会福祉主事・保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年(2012年)2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
事業者番号 1374202537
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
介護福祉士・介護福祉士養成指導者
介護福祉士実習指導者
上記は、全て介護保険法に基づく介護保険取扱施設です。
《障害福祉サービス》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年(2012年)12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
事業者番号 1313100826
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:猪熊遥香・介護福祉士
社会福祉主事・鍼灸学士・鍼灸師
「ナチュラルケアプラン ちあふる清野」
(平成25年(2013年)4月1日開設)
指定特定相談支援事業所
事業者番号 1313199848
指定障害児相談支援事業所
事業者番号 1374200176
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-426-7998
所 長:志連英明相談支援専門員
社会福祉主事・鍼灸学修士・鍼灸師
上記は、全て障害者総合支援法と児童福祉法に基づく介護施設です。
2013年11月18日
第3回JSAM鍼灸国際シンポジウムの詳細が解りました

テーマは、「頭痛に対する鍼灸のエビデンス」です。
鍼灸医学・医療の分野において、圧倒的に世界の最先端にいる日本が、欧州や中国等の学者を交えて討論します。
これをコーディネートしたのは、明治国際医療大学卒業生で、森ノ宮医療大学教授である山下仁保健学博士です。(社)全日本鍼灸学会研究部長として、寝る間を惜しんで頑張っています。
鍼灸医学の研究は、スウェーデン、ドイツ、アメリカ等の学者が盛んに研究しています。韓国・中国・ベトナムも研究分野に参画し始めています。
世界が、鍼灸医学研究に足並みをそろえ、人類のために有効な医療を造り出すことが医学者の努めであると心得ます。
そのことを推進するために、日本人が尽力していますが、近年そのことに、大きな支障が出始めています。
現在、鍼灸医学・医療分野において大いに後れを取っている中国が、鍼灸医学発祥の地であるというプライドだけを前面に押し出し、第2次世界大戦以降に自国で作り上げたちっとも有効でない「中医学」を、世界に押しつけようとしています。人読んでこれを「覇権主義」といいます。
我が国どころか、世界人類が、一部の人間の思惑のために、医療の世界が台無しになろうとしています。
今回のシンポジウムが、世界中の鍼灸医学研究者や心ある政治家の目にとまることを願っています。
平成24年6月4日(月)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
2013年11月18日
第17回日本統合医療学会に提出した論文が採択されました

清野鍼灸整骨院では、統合医療を実践しています。
学会が認定する鍼灸師は3人、柔道整復師が1人います。学会が認定する柔道整復師は日本で私1人です。
当院が行っている実績の共有を目的に、論文を作成しました。
査読の結果、採択されたので、これから発表の準備を進めます。
発表内容は、精神疾患に有効な鍼灸治療についてです。
平成25年11月18日(月)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
【東西医学統合医療機関】
「清野メディカルフットケア」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:猪熊遥香鍼灸学士・鍼灸師
「清野メディカルフットケア 府中センター」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:丸山典子鍼灸学士・鍼灸師
2013年11月17日
第5回 GUNTM 国際シンポジウム in 京都が成功裡に終了
GUNTM(Global University Network of Traditional Medicine)とは、アジア・オーストラリア圏の7つの大学が中心となって発足した会で、伝統医療の普及・発展と国際的な学術交流を目的として年1回の会合を開いています。
今年の国際シンポジウムは5回目で、大会テーマは『東アジアにおける伝統医学による予防・治療の有効性』でした。
今回担当する大学は、私の出身大学である明治国際医療大学です。会場は、明治国際医療大学の京都キャンパスである「ホテル京都エミナース(京都市西京区大原野東境谷町2‒4 洛西ニュータウン内)」で開催しました。
清野鍼灸整骨院からは、村田朝子副院長、南波利宗分院長と私が論文発表しました。
今日は、日曜日と言うこともあり、当日参加の医学者が多数おりました。
東洋医学研究のグローバル化が進んでいる印象です。
平成25年11月17日(日)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月16日
第5回 GUNTM 国際シンポジウム in 京都開催中
会場は、明治国際医療大学の京都キャンパスである「ホテル京都エミナース(京都市西京区大原野東境谷町2‒4 洛西ニュータウン内)」です。
大会テーマは、『東アジアにおける伝統医学による予防・治療の有効性』となっております。
清野鍼灸整骨院からは、村田朝子副院長、南波利宗分院長と私が論文発表いたします。
GUNTM(Global University Network of Traditional Medicine)とは、アジア・オーストラリア圏の7つの大学が中心となって発足した会で、伝統医療の普及・発展と国際的な学術交流を目的として年1回の会合を開いています。
今年の国際シンポジウムで、5回目を迎えます。
今回は日本で行われ、担当する大学は、私の出身大学である明治国際医療大学です。
昨日、オーストラリア、台湾、香港、韓国等海外7カ国からの人たち13名、主催者側約18名程度が参加し、Welcome Partyが行われました。
今日から本会議が行われています。ご興味がおありの鍼灸医学者は、是非ご参加を戴きたく存じます。http://www.meiji-u.ac.jp/shinkyu/guntm2013
平成25年年11月16日(土)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月15日
第5回 GUNTM 国際シンポジウム in 京都が2013 年11 月16 日(土)~17 日(日)に開催されます

GUNTM(Global University Network of Traditional Medicine)とは、アジア・オーストラリア圏の7つの大学が中心となって発足した会で、伝統医療の普及・発展と国際的な学術交流を目的として年1回の会合を開いています。
今年の国際シンポジウムで、5回目を迎えます。
今回は日本で行われ、担当する大学は、私の出身大学である明治国際医療大学です。
会場は、明治国際医療大学の京都キャンパスである「ホテル京都エミナース(京都市西京区大原野東境谷町2‒4 洛西ニュータウン内)」です。
大会テーマは、『東アジアにおける伝統医学による予防・治療の有効性』となっております。
ご興味がおありの鍼灸医学者は、是非ご参加を戴きたく存じます。
清野鍼灸整骨院からは、村田朝子副院長、南波利宗分院長と私が論文発表いたします。
平成25年年11月15日(金)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月14日
2016年に東京で世界鍼灸学会国際シンポジウムが開催されます

2014年度はアメリカのヒューストン、2年後の2015年度はカナダのトロントで、シンポジウムが行われます。
その翌年の2016年には、東京で世界鍼灸学会国際シンポジウムが開催されます。
WFASを日本で開催するのは、京都で行われた第3回世界鍼灸学会学術大会以来23年ぶりです。
その年が、私の世界大会発表デビューの年でした。
今回は、全日本鍼灸学会と日本伝統鍼灸学会の共催で、東京に招致することが承認されました。
3年後ですが、すでにどのような運営をするか話し合われています。
日本で行われている鍼灸治療は世界中から注目を集めています。
現在世界で行われている鍼灸治療技術は、ほとんどが日本で生まれ発展してきた方法です。
世界中から鍼灸医学者・医療者が集まってくると予想します。
平成25年11月14日(木)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月13日
黒須幸男世界鍼灸学会元副会長が学会顧問に就任

津谷喜一郎副会長は退任し名誉副会長に就任しました。
また、世界鍼灸学会設立に大きく貢献し、長年副会長を務めた黒須幸男先生の世界鍼灸学会顧問就任が承認されました。
黒須先生は、一鍼灸院の院長ですが、日本のために世界のために、鍼灸医学の普及活動を長年行ってきました。
決して流暢な英語を話すわけではありません。
むしろ日本語英語です。
でも、黒須先生の英語は通じます。表情いっぱい身体いっぱいに、鍼灸のことについて外国の方に語りかけます。
10年前にオーストラリア・ゴールドコーストで行われた第6回世界鍼灸学会懇親会では、みんなの前で踊り始めました。
でも、黒須先生は世界中の医学者に愛されているので、むしろ拍手喝さいです。
黒須先生は、日本鍼灸を世界へ伝え続けた日本の鍼灸師においては、第1人者です。
世界鍼灸学会顧問にふさわしい人です。
ご高齢になり、以前のように世界を飛び回ることは困難となりましたが、まだまだ後進のご指導をお願いしたいところです。
新役員には、新副会長に形井秀一筑波技術大学教授、執行理事に若山育郎関西医療大学教授、石崎直人明治国際医療大学教授が選任されました。任期は4年です。
これからの4年間、2014年度はヒューストン、2015度はトロント、2016年度は東京でシンポジウムが開催されます。2017年度には、第9回世界鍼灸学会学術大会が韓国・テグで開催され、設立30周年を記念して中国・北京で総会が開催される予定です。
平成25年11月13日(水)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
2013年11月12日
2015世界鍼灸学会シンポジウムはトロントで行われます

2年後の2015年度は、カナダのトロントで、シンポジウムが行われます。
日程は、2015年9月25日に理事会、9月26日より28日まで学術会議が行われる予定です。
カナダでは、鍼灸治療が盛んに行われています。
特に、日本鍼灸については支持者が多くいる国です。
日本の鍼灸師が多数講演に行き、日本の鍼灸治療を紹介していることが原因として挙げられます。
直接実技指導している先生も多いことから、日本の鍼灸治療技術が多くのカナダ人医師に伝わっています。
日本人が書いた本を多く英訳出版している国でもあります。
カナダで世界鍼灸学会シンポジウムが開催されることは、日本にとって朗報です。
平成25年11月12日(火)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師