2021年08月31日
ワクチン治療のキャンペーンを延長します 鍼灸治療3,000円 治療する日はワクチン接種前日・当日・翌日が有効です
清野鍼灸整骨院ホームページ
※ワクチン治療とは、ワクチンを接種した際に生じる副反応に対し、鍼灸治療で軽減・消失させることを目的とした治療です。
「ワクチン治療」は、清野鍼灸整骨院内だけで用いている造語です。
清野鍼灸整骨院調布本院では、「新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応を鍼灸治療で乗り越えよう」キャンペーンを行っています。
実施期間は、ニーズがあるのかわからなかったので6月16日から9月15日の3か月としました。初めて見たところ、希望する方が毎日のようにいらっしゃいます。最近、2回目のワクチン接種が9月15日を超えるのだけれどという問い合わせが多くなってきました。ワクチン接種希望者がいまだ相当数いる状況ですので、しばらく延長致します。
20歳~30歳代の方は、副反応が高い確率で出現しているようです。主な症状は、発熱、腕の痛み、挙上困難や注射部位周辺の発疹です。特に、モデルナ製のワクチンは、出現する確率が高くなっています。発熱は、抑えられます。腕の痛みも、翌日にはほとんどの方が良くなっています。当院にいらっしゃる方は、基本的に基礎疾患をお持ちの方です。ワクチンの副反応に、鍼灸治療は有効です。
キャンペーンの期間中 、ワクチン接種対象者の鍼灸治療費は、3,000円です。
副反応の症状消失・軽減のために、薬物で対処する以外の方法をご希望の方は、免疫力アップが期待できる鍼灸治療を是非ご利用戴きたく思います。頭痛や発熱症状が出た時は、薬物を服用せず、すぐお越しください。キャンペーン期間の鍼灸治療費は、対象日であれば何回でも3,000円(税込)です。初診料3,300円(税込)、再診料1,430円(税込)は必要ありません。
社会貢献価格対象日(下記の期間何回でも治療可)
A.ワクチン接種前5日間
前日・前々日・3日~5日前
B.ワクチン接種後7日間
当日・翌日・翌々日・4日~7日後
鍼灸治療をする理想的なタイミングは、ワクチンを接種した当日です。副反応の出現を最小限に留める効果が期待出来ます。接種前の体調に不安をお感じの方は、接種前日もしくは前々日がおすすめです。体の疲れを取り、摂取当日を迎えていただきたく思います。副反応の発症抑制が期待出来ます。また、一週間を経過すること、蕁麻疹や湿疹などを発症する方もおります。体調に異変を感じたら、すぐご来院いただきたく思います。
5月からワクチン接種者の副反応に対する治療を行ってます。モデルナ製の場合、接種6時間後より腕の痛みが強くなり、12時間後に寒気、ほてりが出はじめ(37.5度以下)、人によっては発熱します。38度から39度強になります。24時間経過すると熱は下がってきますが、その後24時間だるさが続きます。腕の痛みは4日目から軽くなり、1週間後にはほとんどの人が消える様です。基礎疾患をお持ち御方は、1週間経過しても体調が解消せず、薬を服用する量が多くなり、別な症状が出現しています。
鍼灸治療をワクチン接種前日に行うと、発熱せず、腕の痛みも軽く済む傾向に有ります。
鍼灸治療をワクチン接種当日に行うと、発熱せず、ほてり(37.5度以下)で済み、腕の痛みも軽い傾向に有ります。
鍼灸治療をワクチン接種翌日(24時間以内)に行うと、発熱を抑えられ、腕の痛みを軽くする傾向に有ります。
基礎疾患をお持ちの方は、副反応の長期化を防ぐことが出来る印象です。
※通常の病気治療とは異なります 副反応を抑え免疫力アップに特化した治療です
※ご予約を戴く際 「ワクチン接種に関連した治療」である事を伝えるようにお願いします TEL 042-481-3770
2021年8月31日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です
※ワクチン治療とは、ワクチンを接種した際に生じる副反応に対し、鍼灸治療で軽減・消失させることを目的とした治療です。
「ワクチン治療」は、清野鍼灸整骨院内だけで用いている造語です。

実施期間は、ニーズがあるのかわからなかったので6月16日から9月15日の3か月としました。初めて見たところ、希望する方が毎日のようにいらっしゃいます。最近、2回目のワクチン接種が9月15日を超えるのだけれどという問い合わせが多くなってきました。ワクチン接種希望者がいまだ相当数いる状況ですので、しばらく延長致します。

キャンペーンの期間中 、ワクチン接種対象者の鍼灸治療費は、3,000円です。
副反応の症状消失・軽減のために、薬物で対処する以外の方法をご希望の方は、免疫力アップが期待できる鍼灸治療を是非ご利用戴きたく思います。頭痛や発熱症状が出た時は、薬物を服用せず、すぐお越しください。キャンペーン期間の鍼灸治療費は、対象日であれば何回でも3,000円(税込)です。初診料3,300円(税込)、再診料1,430円(税込)は必要ありません。
社会貢献価格対象日(下記の期間何回でも治療可)
A.ワクチン接種前5日間
前日・前々日・3日~5日前
B.ワクチン接種後7日間
当日・翌日・翌々日・4日~7日後
鍼灸治療をする理想的なタイミングは、ワクチンを接種した当日です。副反応の出現を最小限に留める効果が期待出来ます。接種前の体調に不安をお感じの方は、接種前日もしくは前々日がおすすめです。体の疲れを取り、摂取当日を迎えていただきたく思います。副反応の発症抑制が期待出来ます。また、一週間を経過すること、蕁麻疹や湿疹などを発症する方もおります。体調に異変を感じたら、すぐご来院いただきたく思います。
5月からワクチン接種者の副反応に対する治療を行ってます。モデルナ製の場合、接種6時間後より腕の痛みが強くなり、12時間後に寒気、ほてりが出はじめ(37.5度以下)、人によっては発熱します。38度から39度強になります。24時間経過すると熱は下がってきますが、その後24時間だるさが続きます。腕の痛みは4日目から軽くなり、1週間後にはほとんどの人が消える様です。基礎疾患をお持ち御方は、1週間経過しても体調が解消せず、薬を服用する量が多くなり、別な症状が出現しています。
鍼灸治療をワクチン接種前日に行うと、発熱せず、腕の痛みも軽く済む傾向に有ります。
鍼灸治療をワクチン接種当日に行うと、発熱せず、ほてり(37.5度以下)で済み、腕の痛みも軽い傾向に有ります。
鍼灸治療をワクチン接種翌日(24時間以内)に行うと、発熱を抑えられ、腕の痛みを軽くする傾向に有ります。
基礎疾患をお持ちの方は、副反応の長期化を防ぐことが出来る印象です。
※通常の病気治療とは異なります 副反応を抑え免疫力アップに特化した治療です
※ご予約を戴く際 「ワクチン接種に関連した治療」である事を伝えるようにお願いします TEL 042-481-3770
2021年8月31日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です
2021年08月30日
21時現在室温34℃外気温33℃ 8月30日になっても夜の気温が高いのは地球温暖化の影響でしょうか
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
21時頃、机に向かったら、室温34℃外気温33℃でした。夜になっても、まだ暑さが続いています。
立秋を過ぎても、夜の気温が下がりません。8月30日になっても夜の気温が高いのは地球温暖化の影響でしょうか。
夜になっても、パラリンピック競技が行われています。選手の皆さんは、大変だと思います。アスリートの皆さん、ベスト記録が出ることを願っています。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月30日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

立秋を過ぎても、夜の気温が下がりません。8月30日になっても夜の気温が高いのは地球温暖化の影響でしょうか。
夜になっても、パラリンピック競技が行われています。選手の皆さんは、大変だと思います。アスリートの皆さん、ベスト記録が出ることを願っています。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月30日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月30日
19時30分頃調布の北側で雷を300回以上確認しました テレビで北関東地方の方に注意を呼び掛けています
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
19時30分頃、調布市の北側が光っていました。
真っ暗な時間帯ですので、良く見えます。最初は花火が上がっているのかと思いましたが、直に雷だとわかりました。
ちょっと立って数えているだけで、あっという間に100回を超えました。
でも、雷の音は聞こえません。雨が降る気配もありません。
200回を超えるあたりから、少し光が近づき、広がって来ました。
300回を超えても全く収まる気配がなかったので、安全のため、家に入りました。
21時頃には、テレビでニュース速報が流れました。北関東(埼玉県・群馬県)で、激しい雨が降り強い風が吹いているようです。すごい雷の数でしたので、被害が無ければよいなあと思っています。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月30日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

真っ暗な時間帯ですので、良く見えます。最初は花火が上がっているのかと思いましたが、直に雷だとわかりました。
ちょっと立って数えているだけで、あっという間に100回を超えました。
でも、雷の音は聞こえません。雨が降る気配もありません。
200回を超えるあたりから、少し光が近づき、広がって来ました。
300回を超えても全く収まる気配がなかったので、安全のため、家に入りました。
21時頃には、テレビでニュース速報が流れました。北関東(埼玉県・群馬県)で、激しい雨が降り強い風が吹いているようです。すごい雷の数でしたので、被害が無ければよいなあと思っています。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月30日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月30日
クーラー病にご注意を クーラーの温度を27度以下に設定して就寝している多くの人が体調不良を訴えています
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
東京は35度を超える気温です。熱中症対策として、クーラーの使用を呼びかける報道が多く見られます。
就寝中、クーラーを使用している人は少なくないようです。
長年の経験から、クーラーを28度~31度で利用している人はあまり体調に変化を感じないようですが、
26度~27度に設定して1か月以上就寝時に一晩中利用している人は、気温が下がってくると体調不良を覚えるようになります。
24度~25度に設定している人は、腰痛や寝違えなど各関節に痛みを感じる人が多いようです。
23度以下に設定している人は内臓の異常を訴えるようになる印象です。
このことは、朝日新聞デジタルマイベストプローJIJICOのコラムにも書いています。
体調がすぐれないときは、鍼灸治療をすれば、良くなります。
「就寝中のクーラーは体調不良を引き起こす?体温低下が招く危険性とは」
「低体温の人は暑がり?クーラーの中で生活する本当の怖さとは?」
清野メディカルヨーガ
令和3年8月30日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

就寝中、クーラーを使用している人は少なくないようです。
長年の経験から、クーラーを28度~31度で利用している人はあまり体調に変化を感じないようですが、
26度~27度に設定して1か月以上就寝時に一晩中利用している人は、気温が下がってくると体調不良を覚えるようになります。
24度~25度に設定している人は、腰痛や寝違えなど各関節に痛みを感じる人が多いようです。
23度以下に設定している人は内臓の異常を訴えるようになる印象です。
このことは、朝日新聞デジタルマイベストプローJIJICOのコラムにも書いています。
体調がすぐれないときは、鍼灸治療をすれば、良くなります。
「就寝中のクーラーは体調不良を引き起こす?体温低下が招く危険性とは」
「低体温の人は暑がり?クーラーの中で生活する本当の怖さとは?」
清野メディカルヨーガ
令和3年8月30日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月29日
清野メディカルヨーガは9月2日(木)よりヨーガ一般コースが始まります 見学自由1回体験可能です
清野メディカルヨーガ
清野メディカルヨーガは、8月の活動を休止しています。
9月2日(木)より、ヨーガ一般コースが始まります。
見学自由、1回体験可能です。
ご希望の方は、調布042-481-3770 府中 042-335-3770
にお電話をお願いします。
清野メディカルヨーガ
令和3年度のYOGA一般コースは、従来の半分となる9名を定員として行っています。調布教室・府中教室ともに、施設の消毒、入れ替え時の床面消毒、換気、湿度調整、実施中のマスク着用、呼吸法の際は距離を取り窓際で行うなど、考えられる最大限の対策を講じております。清野メディカルヨーガは、個々人の年齢、体力、既往歴、身体上状況に応じて、お一人お一人ごとにカリキュラムを作成して、個人指導を行うシステムです。
調布教室は、一般コースAクラス(9:00~9:50)に2名入会可能です。B・Cクラスの募集は終了しました。府中教室は、一般コースAクラス(9:00~9:50)に2名入会可能です。B・Cクラスの募集は終了しました。
清野メディカルヨーガ
「カガーサナ(カラスのポーズ)をしている人は80歳です ヨーガをして健康な肉体作りをしてみませんか」
「ハラーサナ(鋤のポーズ)は健康維持にとても有効なポーズです あなたもYOGAをしてみませんか?」
「ササンガーサナ(うさぎのポーズ)は難しいポーズです YOGAをすれば体が柔らかくなります」
「シルシャーサナ(逆立ち)をしている人79歳です 清野メディカルヨーガは新規会員を募集中」
「ウストラーサナ(ラクダのポーズ)をしている方は77歳です ヨーガをしたい方は大歓迎します」
「腕立て伏せをしている方は78歳です ヨーガをして元気を維持しませんか」
「ササンガーサナ(うさぎのポーズ)をしている方は81歳です ヨーガは若さと元気を保ちます」
「カガーサナ(からすのポーズ)をしている方は71歳です ヨーガは心身の鍛錬に最適です」
「ウッタカターサナ(不格好なポーズ)をしている方は82歳です ヨーガは健康長寿に最適です」
「ゴムカーサナ(牛の顔のポーズ)は不眠症に有効です ヨーガは体調管理に最適です」
「サルバンガーサナ(逆転のポーズ)をしている方は72歳です 脳圧を高め精神活動の活性化に役立ちます」
「ヨーガをして免疫力アップを図りませんか? 清野メディカルヨーガ毎週木曜日実施中」
「運動不足をヨーガで解消しませんか 免疫力アップにヨーガは最適です」
「シルシャーサナ(逆立ち)をしている方は79歳です 清野メディカルヨーガは心と体が一体化する訓練を行なっています」
「ポボノムクターサナ(ガス抜きのポーズ)は新陳代謝を高めるポーズです ヨーガは免疫力向上に役立ちます」
「ウッタカターサナ(不格好なポーズ)は身体強化が期待できるアーサナです」
令和3年8月29日(日)
清野メディカルヨーガ
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

9月2日(木)より、ヨーガ一般コースが始まります。
見学自由、1回体験可能です。
ご希望の方は、調布042-481-3770 府中 042-335-3770
にお電話をお願いします。
清野メディカルヨーガ
令和3年度のYOGA一般コースは、従来の半分となる9名を定員として行っています。調布教室・府中教室ともに、施設の消毒、入れ替え時の床面消毒、換気、湿度調整、実施中のマスク着用、呼吸法の際は距離を取り窓際で行うなど、考えられる最大限の対策を講じております。清野メディカルヨーガは、個々人の年齢、体力、既往歴、身体上状況に応じて、お一人お一人ごとにカリキュラムを作成して、個人指導を行うシステムです。
調布教室は、一般コースAクラス(9:00~9:50)に2名入会可能です。B・Cクラスの募集は終了しました。府中教室は、一般コースAクラス(9:00~9:50)に2名入会可能です。B・Cクラスの募集は終了しました。
清野メディカルヨーガ
「カガーサナ(カラスのポーズ)をしている人は80歳です ヨーガをして健康な肉体作りをしてみませんか」
「ハラーサナ(鋤のポーズ)は健康維持にとても有効なポーズです あなたもYOGAをしてみませんか?」
「ササンガーサナ(うさぎのポーズ)は難しいポーズです YOGAをすれば体が柔らかくなります」
「シルシャーサナ(逆立ち)をしている人79歳です 清野メディカルヨーガは新規会員を募集中」
「ウストラーサナ(ラクダのポーズ)をしている方は77歳です ヨーガをしたい方は大歓迎します」
「腕立て伏せをしている方は78歳です ヨーガをして元気を維持しませんか」
「ササンガーサナ(うさぎのポーズ)をしている方は81歳です ヨーガは若さと元気を保ちます」
「カガーサナ(からすのポーズ)をしている方は71歳です ヨーガは心身の鍛錬に最適です」
「ウッタカターサナ(不格好なポーズ)をしている方は82歳です ヨーガは健康長寿に最適です」
「ゴムカーサナ(牛の顔のポーズ)は不眠症に有効です ヨーガは体調管理に最適です」
「サルバンガーサナ(逆転のポーズ)をしている方は72歳です 脳圧を高め精神活動の活性化に役立ちます」
「ヨーガをして免疫力アップを図りませんか? 清野メディカルヨーガ毎週木曜日実施中」
「運動不足をヨーガで解消しませんか 免疫力アップにヨーガは最適です」
「シルシャーサナ(逆立ち)をしている方は79歳です 清野メディカルヨーガは心と体が一体化する訓練を行なっています」
「ポボノムクターサナ(ガス抜きのポーズ)は新陳代謝を高めるポーズです ヨーガは免疫力向上に役立ちます」
「ウッタカターサナ(不格好なポーズ)は身体強化が期待できるアーサナです」
令和3年8月29日(日)
清野メディカルヨーガ
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月28日
「眼の疲労回復にはローソクの炎が有効!? 視力回復にも役立つ?」が一日のアクセス数10000PVを突破
清野鍼灸整骨院ホームページ
朝日新聞デジタルマイベストプロ‐JIJICOに、「眼の疲労回復にはローソクの炎が有効!? 視力回復にも役立つ?」のコラムが、令和3年8月23日(月)に25本目のコラムとして掲載されました。
このコラムは、翌日24日『マイナビニュース』に取り上げられ、一日のアクセス数が10000PVを超えました。25日には、JIJICO全国コラムランキング1位になっています。
眼精疲労の解消法について、書きました。この方法は、清野メディカルヨーガで指導している内容の一部です。ご興味がありましたら、ご覧いきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』全コラムは、以下の通りです。コラムをお読み戴き、健康維持にお役立て戴きたく思います。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
「マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは」
「テレワークによる運動不足で心肺機能が低下?その解消法とは」
「人体の9つの穴を清潔にすることと免疫力アップでウイルス対策を!」
「就寝中のクーラーは体調不良を引き起こす?体温低下が招く危険性とは」
「低体温の人は暑がり?クーラーの中で生活する本当の怖さとは?」
「不妊は低体温が原因?日常生活の改善で不妊治療の成功確率は上がる?」
「骨が折れたなと思ったらすべき事は何か 冷やし過ぎは良くない?」
「脱臼した時に関節を自分で戻すのは危険 もし骨折を伴っていたらどうなる?」
「捻挫は放置しても治らない 有効な治療方法は?」
「打撲をしたら最初にするべきことは? 冷やすだけで治るのか」
「肉離れって何?筋肉は切れたら元に戻るの」
「アキレス腱が切れたらどうしたらいいの?腱は元に戻るのか」
「膝に力が入らなくなるのは靭帯が切れている可能性も?」
「尻もちをついたあと痛くて座れなくなるのは骨折かも?」
「不眠は夜遅い食事が原因かも?不眠解消に必要なことは」
「眼の疲労回復にはローソクの炎が有効!? 視力回復にも役立つ?」
清野メディカルヨーガ
令和3年8月28日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

このコラムは、翌日24日『マイナビニュース』に取り上げられ、一日のアクセス数が10000PVを超えました。25日には、JIJICO全国コラムランキング1位になっています。
眼精疲労の解消法について、書きました。この方法は、清野メディカルヨーガで指導している内容の一部です。ご興味がありましたら、ご覧いきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』全コラムは、以下の通りです。コラムをお読み戴き、健康維持にお役立て戴きたく思います。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
「マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは」
「テレワークによる運動不足で心肺機能が低下?その解消法とは」
「人体の9つの穴を清潔にすることと免疫力アップでウイルス対策を!」
「就寝中のクーラーは体調不良を引き起こす?体温低下が招く危険性とは」
「低体温の人は暑がり?クーラーの中で生活する本当の怖さとは?」
「不妊は低体温が原因?日常生活の改善で不妊治療の成功確率は上がる?」
「骨が折れたなと思ったらすべき事は何か 冷やし過ぎは良くない?」
「脱臼した時に関節を自分で戻すのは危険 もし骨折を伴っていたらどうなる?」
「捻挫は放置しても治らない 有効な治療方法は?」
「打撲をしたら最初にするべきことは? 冷やすだけで治るのか」
「肉離れって何?筋肉は切れたら元に戻るの」
「アキレス腱が切れたらどうしたらいいの?腱は元に戻るのか」
「膝に力が入らなくなるのは靭帯が切れている可能性も?」
「尻もちをついたあと痛くて座れなくなるのは骨折かも?」
「不眠は夜遅い食事が原因かも?不眠解消に必要なことは」
「眼の疲労回復にはローソクの炎が有効!? 視力回復にも役立つ?」
清野メディカルヨーガ
令和3年8月28日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月27日
清野鍼灸整骨院は「新弟子・研修生」を募集しています ご希望の方はお電話ください
清野鍼灸整骨院HP http://seino-1987.jp/
清野進整骨院では、後進の育成を目的として、新弟子制度を導入しています。研修時間は、当院の診療時間です。研修期間は3か月で、3か月毎に最大1年まで延長が可能です。研修費用は必要有りません。
通学に1時間を超える方は、体力面に問題を生じやすいので、通える範囲にお住まいの方か、お近くにお住み頂く事が条件です。様々な病気に対応可能な日本伝統の鍼灸治療技術や最先端の理論に基づいた病態分析法、骨折・脱臼を治す柔道整復術、瘀血を取り除き内臓を強化する瘀血吸圧治療、こころの病を治すヨーガ治療等、漢方医術を学びたい方は、ご応募頂きたく思います。年齢性別は問いません。意欲があり健康な方は、全て応募可能です。診断に基づいた鍼灸医術をお伝えします。
清野鍼灸整骨院新弟子募集について
1.募集人員 1~3名
2.年齢 不問 20歳代の方大歓迎
3.性別 不問
4. 研修費用 無償
5.研修期間 3か月(12週間)
6.研修期間の延長について 3か月毎に簡単な試験を実施 合格者は3か月延長可最大1年
7.研修時間 8:50~19:00
8.研修日 月・火・水・木・金・土
9.休診日 日曜・祝日・当院が定める休日
週1日や2日の研修は受け入れておりません。3か月間学校に通学する形式です。経済面で支障が無い環境を整えた後、ご応募頂きたく思います。尚、白衣および白いズボンは、ご自分でご用意戴くようにお願い致します。
新弟子応募について
A.応募期間 令和3年9月より随時
B.応募資格 はり師、きゅう師、柔道整復師の資格を有する者 はり師・きゅう師のみでも可
C.必要書類 履歴書、卒業証明書、成績証明書
D.選考方法 面接 まずはお電話をお願い致します 042-481-3770
F.身長156㎝以上
場所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル3階
(京王線調布駅東口北側目の前 新宿駅より特急15分2駅目)
研修期間は、基本的に治療の見学です。診療に必要なお手伝いをお願いします。勉強会は、診療終了後随時開催致します。
※週1~2日をご希望の方は、個別に相談を受け賜ります。
令和3年8月27日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野充典 中国学修士・鍼灸学士・社会福祉学士
はり師 きゅう師 柔道整復師 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士

通学に1時間を超える方は、体力面に問題を生じやすいので、通える範囲にお住まいの方か、お近くにお住み頂く事が条件です。様々な病気に対応可能な日本伝統の鍼灸治療技術や最先端の理論に基づいた病態分析法、骨折・脱臼を治す柔道整復術、瘀血を取り除き内臓を強化する瘀血吸圧治療、こころの病を治すヨーガ治療等、漢方医術を学びたい方は、ご応募頂きたく思います。年齢性別は問いません。意欲があり健康な方は、全て応募可能です。診断に基づいた鍼灸医術をお伝えします。
清野鍼灸整骨院新弟子募集について
1.募集人員 1~3名
2.年齢 不問 20歳代の方大歓迎
3.性別 不問
4. 研修費用 無償
5.研修期間 3か月(12週間)
6.研修期間の延長について 3か月毎に簡単な試験を実施 合格者は3か月延長可最大1年
7.研修時間 8:50~19:00
8.研修日 月・火・水・木・金・土
9.休診日 日曜・祝日・当院が定める休日
週1日や2日の研修は受け入れておりません。3か月間学校に通学する形式です。経済面で支障が無い環境を整えた後、ご応募頂きたく思います。尚、白衣および白いズボンは、ご自分でご用意戴くようにお願い致します。
新弟子応募について
A.応募期間 令和3年9月より随時
B.応募資格 はり師、きゅう師、柔道整復師の資格を有する者 はり師・きゅう師のみでも可
C.必要書類 履歴書、卒業証明書、成績証明書
D.選考方法 面接 まずはお電話をお願い致します 042-481-3770
F.身長156㎝以上
場所:東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル3階
(京王線調布駅東口北側目の前 新宿駅より特急15分2駅目)
研修期間は、基本的に治療の見学です。診療に必要なお手伝いをお願いします。勉強会は、診療終了後随時開催致します。
※週1~2日をご希望の方は、個別に相談を受け賜ります。
令和3年8月27日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
清野充典 中国学修士・鍼灸学士・社会福祉学士
はり師 きゅう師 柔道整復師 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士
2021年08月26日
清野鍼灸整骨院の予約はスマホから出来ます
清野鍼灸整骨院ホームページ
清野鍼灸整骨院では、令和2年3月より新型コロナウイルス感染防止対策として、予約優先制で診療しています。
現在、調布本院では、15分毎に予約枠を設けています。
スマートホンで見ると、画面一番右下に、「ご予約はこちら」があります。そちらをクリックしていただくと、予約サイトが開きます。
必要事項をご記入のうえ、送信をお願いします。
「治療の流れ」を見ていただくと、「ご予約」という予約についての説明が書いてある画面があります。
その画面からも、予約が可能です。
インターネットでのご予約は、木曜・日曜・祝日の返答が出来ないため、3診療日以上前にお願いしています。後程、返答させていただきます。
緊急を要するときは、お電話でのご予約をお願いいたします。当日の予約OKです。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月26日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

現在、調布本院では、15分毎に予約枠を設けています。
スマートホンで見ると、画面一番右下に、「ご予約はこちら」があります。そちらをクリックしていただくと、予約サイトが開きます。
必要事項をご記入のうえ、送信をお願いします。

その画面からも、予約が可能です。
インターネットでのご予約は、木曜・日曜・祝日の返答が出来ないため、3診療日以上前にお願いしています。後程、返答させていただきます。
緊急を要するときは、お電話でのご予約をお願いいたします。当日の予約OKです。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月26日(木)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月25日
2021年08月25日
ブルーインパルスが東京パラリンピック2020開会式の日に調布の上空を飛んでいました
清野鍼灸整骨院ホームページ
ブルーインパルスが、東京パラリンピック2020開会式の日に調布の上空を飛んでいました。
14時から都内上空を飛行するとのことでしたので、ルートを考えると、その前に調布上空を通過するのではないかと予測していました。
11時45分から50分頃まで、2度異なる隊列で飛んでいました。どうも、調布上空で練習していたのではないかと思われます。
ものすごい爆音の中、多くの市民が見たのではないでしょうか。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月25日(水)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

14時から都内上空を飛行するとのことでしたので、ルートを考えると、その前に調布上空を通過するのではないかと予測していました。
11時45分から50分頃まで、2度異なる隊列で飛んでいました。どうも、調布上空で練習していたのではないかと思われます。
ものすごい爆音の中、多くの市民が見たのではないでしょうか。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月25日(水)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月24日
調布駅中央口改札前の案内図に清野鍼灸整骨院が掲載されました
清野鍼灸整骨院ホームページ
京王線調布駅の中央出口改札を出て階段上り口があるところに、「調布駅NAVITAマップ」が掲示されています。
その中に、清野鍼灸整骨院が掲載されています。地図で見ると、Aと3が交わるところです。
調布駅の東口の南側です。地図を見ると、駅の目の前にあることがわかると思います。
とても大きな看板です。調布駅を初めて利用する方には、とても便利な地図です。
地図の下には、掲載されている病院等の情報があります。
一番下の右側に、「鍼灸・整骨院」のコーナーがあり、「清野鍼灸整骨院」が掲載されています。
QRコードが掲載されていますので、スマホをお持ちの方は、ホームページをすぐご覧になることが出来ます。
地図の位置から中央口自動改札は、ご覧のように見えます。
「調布駅NAVITAマップ」が掲示されている壁の反対側は、地上出口に通じる階段です。
その左側は、エスカレーターです。
地上は、駅ビルのトリエA館です。目の前に、駅前広場が広がります。
「調布駅NAVITAマップ」は東口にもあります。
清野鍼灸整骨院には、東口から出ていただくと、地上に出た時すぐ目の前です。
写真にある中央改札口から出た時は、正面にあるエスカレーターか階段を利用して地上に出た後、右側へ行き、数十歩くと、一方通行になっている道路に出ます’(すぐ見えます)。右へ曲がり、駅ビルに沿って30メートルほど歩くと東口出口になります。その左側に、清野鍼灸整骨院の看板があります。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月24日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

その中に、清野鍼灸整骨院が掲載されています。地図で見ると、Aと3が交わるところです。
調布駅の東口の南側です。地図を見ると、駅の目の前にあることがわかると思います。

地図の下には、掲載されている病院等の情報があります。

QRコードが掲載されていますので、スマホをお持ちの方は、ホームページをすぐご覧になることが出来ます。
地図の位置から中央口自動改札は、ご覧のように見えます。

その左側は、エスカレーターです。
地上は、駅ビルのトリエA館です。目の前に、駅前広場が広がります。

清野鍼灸整骨院には、東口から出ていただくと、地上に出た時すぐ目の前です。
写真にある中央改札口から出た時は、正面にあるエスカレーターか階段を利用して地上に出た後、右側へ行き、数十歩くと、一方通行になっている道路に出ます’(すぐ見えます)。右へ曲がり、駅ビルに沿って30メートルほど歩くと東口出口になります。その左側に、清野鍼灸整骨院の看板があります。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月24日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月24日
調布駅東口改札前の案内図に清野鍼灸整骨院が掲載されました
清野鍼灸整骨院ホームページ
京王線調布駅東口改札前にある案内図に、清野鍼灸整骨院が掲載されました。
掲載されたのは、令和3年8月20日(金)です。
自動改札機を出て、右側にあります。お時間がありましたら、ご覧になっていただきたく思います。QRコードがありますので、当院のホームページをすぐ確認できます。
地図の右下に、鍼灸・整骨院がありますので、駅を利用する方はご覧いただきたく思います。
鍼灸・整骨院は、当院以外掲載されていないので、分かりやすいと思います。
清野鍼灸整骨院の中に、A-3とあります。これは、左側にある地図の案内です。
Aと3が交わるところに、当院があります。
調布駅の東口の南側です。地図を見ると、駅の目の前にあることがわかると思います。
改札は地下1階です。自動改札機左側にあるエレベーターで地上に出ると、目の前にあります。
案内板は、「調布駅NAVITAマップ」という名前です。
全体は、このような看板です。
「調布駅NAVITAマップ」は、調布駅中央口改札前にもあります。
当院のご利用をご希望の方は、是非案内図を参考にしていただきたく思います。
当院に電車でいらっしゃるときは、東口改札をご利用ください。
東口は、御覧のような感じです。
東口改札を出てから当院の入口まで1分かかりません。
中央口から出ると、初めての方はたどり着くのが大変です。改札階に来たら、東口をご利用願います。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月24日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

掲載されたのは、令和3年8月20日(金)です。
自動改札機を出て、右側にあります。お時間がありましたら、ご覧になっていただきたく思います。QRコードがありますので、当院のホームページをすぐ確認できます。

鍼灸・整骨院は、当院以外掲載されていないので、分かりやすいと思います。
清野鍼灸整骨院の中に、A-3とあります。これは、左側にある地図の案内です。

調布駅の東口の南側です。地図を見ると、駅の目の前にあることがわかると思います。
改札は地下1階です。自動改札機左側にあるエレベーターで地上に出ると、目の前にあります。

全体は、このような看板です。
「調布駅NAVITAマップ」は、調布駅中央口改札前にもあります。
当院のご利用をご希望の方は、是非案内図を参考にしていただきたく思います。

東口は、御覧のような感じです。
東口改札を出てから当院の入口まで1分かかりません。
中央口から出ると、初めての方はたどり着くのが大変です。改札階に来たら、東口をご利用願います。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月24日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月24日
東京パラリンピック2020が8月24日(火)開会 14時から15分までブルーインパルスが都内上空を飛行します
清野鍼灸整骨院ホームページ
本日v8月24日(火)は、東京パラリンピック2020の開会式が行われます。
会期は、8月24日(火)から9月5日(日)です。
14時00分から15分までブルーインパルスが都内上空を飛行するとの案内が公表されました。
飛行ルートを見ると、調布方面から始まる予定なので、私の予想では、その何分か前に調布の上空を通過するのではないかと思います。
開会ムードが高まってきました。明日からの熱戦が楽しみです。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月24日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

会期は、8月24日(火)から9月5日(日)です。
14時00分から15分までブルーインパルスが都内上空を飛行するとの案内が公表されました。
飛行ルートを見ると、調布方面から始まる予定なので、私の予想では、その何分か前に調布の上空を通過するのではないかと思います。
開会ムードが高まってきました。明日からの熱戦が楽しみです。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月24日(火)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月23日
8月23日は調布市の東京2020パラリンピック聖火リレー点火セレモニーが世田谷区の都立砧公園ねむの木広場で行われます
清野鍼灸整骨院ホームページ
明日は、東京2020パラリンピックの開会式が行われます。
昨日から、パラリンピック聖火リレーが行われています。8月23日の本日は、調布市の東京2020パラリンピック聖火リレー点火セレモニーが、世田谷区の都立砧公園ねむの木広場で行われます。
感染拡大防止を受け、セレモニーを見ることは出来ませんが、調布市では車いすバスケットボールが始まります。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月23日(月)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

昨日から、パラリンピック聖火リレーが行われています。8月23日の本日は、調布市の東京2020パラリンピック聖火リレー点火セレモニーが、世田谷区の都立砧公園ねむの木広場で行われます。
感染拡大防止を受け、セレモニーを見ることは出来ませんが、調布市では車いすバスケットボールが始まります。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月23日(月)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月22日
木星と土星が綺麗に見えました
清野鍼灸整骨院ホームページ
令和3年8月22日(日)夜、木星と土星が綺麗に見えました。
今日は、月の上に木星、斜め右上に土星が見えました。
昨日は、木星と土星の間に月が見える日でしたが、あいにくの曇り空で見ることが出来ませんでした。
一昨日は、月の左側に、木星と土星が2つ並んで見えました。明るい方が木星です。
晴れていれば、どこにいても見られるようです。皆さんは、ご覧になりましたか?
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

今日は、月の上に木星、斜め右上に土星が見えました。
昨日は、木星と土星の間に月が見える日でしたが、あいにくの曇り空で見ることが出来ませんでした。
一昨日は、月の左側に、木星と土星が2つ並んで見えました。明るい方が木星です。
晴れていれば、どこにいても見られるようです。皆さんは、ご覧になりましたか?
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月22日
調布の上空をブルーインパルスが飛んでいました
清野鍼灸整骨院ホームページ
本日の14時頃、自宅の上空に爆音が響きました。
最初は、雷が落ちたか強い雨が降り出したのかと思いました。
しばらくして、同じ音がしたので、飛行機の音だとわかりました。
今日と明日は、東京都内でパラリンピックの聖火リレーが行われます。明後日の24日は開会式が行われますので、ブルーインパルスが飛行練習をしているのだろうと考えました。
しばらくして、もう一度爆音がしたので急いで外に出て上空を見上げました。
方角が分からず、探しているうちに音は消え去りました。
お天気が良かったので、しばらく空を見上げていると、再び爆音がしました。
やはりブルーインパルスでした。オリンピックの時やラグビーワールドカップの時も見ているので、すぐわかりました。
飛行機6機が並んで飛び、もう1機が離れて飛んでいました。途中から白い煙を出しながら飛び去りました。美しい光景でした。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

最初は、雷が落ちたか強い雨が降り出したのかと思いました。
しばらくして、同じ音がしたので、飛行機の音だとわかりました。
今日と明日は、東京都内でパラリンピックの聖火リレーが行われます。明後日の24日は開会式が行われますので、ブルーインパルスが飛行練習をしているのだろうと考えました。

方角が分からず、探しているうちに音は消え去りました。
お天気が良かったので、しばらく空を見上げていると、再び爆音がしました。
やはりブルーインパルスでした。オリンピックの時やラグビーワールドカップの時も見ているので、すぐわかりました。
飛行機6機が並んで飛び、もう1機が離れて飛んでいました。途中から白い煙を出しながら飛び去りました。美しい光景でした。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月22日
今日は暑いですね 部屋の温度は35度です
清野鍼灸整骨院ホームページ
今日の東京は、良いお天気です。
午後1時過ぎの室温は35度でした。朝から集中して論文を書いていたので、気が付いていませんでした。
記録に残しておこうと思い、写真を取った瞬間に0.1度下がりました。
いつもクーラーは使用しませんが、扇風機くらいかけようかなと思う気温です。そう思っているうちに、17痔になりました。
まだ、室温は、34.5度ですが、涼しい風が吹き始めまsた。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

午後1時過ぎの室温は35度でした。朝から集中して論文を書いていたので、気が付いていませんでした。
記録に残しておこうと思い、写真を取った瞬間に0.1度下がりました。
いつもクーラーは使用しませんが、扇風機くらいかけようかなと思う気温です。そう思っているうちに、17痔になりました。
まだ、室温は、34.5度ですが、涼しい風が吹き始めまsた。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月22日
東京オリンピック2020空手の組手競技ピクトグラムのTシャツです
清野鍼灸整骨院ホームページ
東京オリンピック2020空手の組手競技ピクトグラムが印刷してあるTシャツをいただきました。
高校生の時、全国空手道選手権(インターハイ)に出場した競技のシャツです。
競技を見に行くことが出来ませんでしたので、せめてTシャツでオリンピック気分。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)

高校生の時、全国空手道選手権(インターハイ)に出場した競技のシャツです。
競技を見に行くことが出来ませんでしたので、せめてTシャツでオリンピック気分。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月22日(日)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
2021年08月21日
清野鍼灸整骨院府中分院は8月23日(月)を夏季休暇とさせていただきます
清野鍼灸整骨院ホームページ
清野鍼灸整骨院府中分院は、8月23日(月)に夏季休暇を戴きます。
8月22日(日)~23日(月)は、休診となります。21日(土)や24日(火)は混雑が予想されます。診療をご希望の方は、早めにご予約をお願いします。
府中センターの予約時間は、以下の通りです。
午前 9:00、9:30、10:00、10:30、11:00、11:30
午後 3:00、3:30、4:00、4:30、5:00、5:30、 6:00、
6:30、(土曜日は5:30が最終)
ご予約は、当日予約でもOKです。30分前でも電話で予約時間の空き状況をご確認いただけます。
調布本院の予約時間は、以下の通りです。
午前9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。ご予約が困難な方は、自由な時間にご来院戴いて結構です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
鍼灸治療をして体調管理に注意を払い、ウイルス退治にお役立ていただきたく思います。骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ・腱損傷・靭帯損傷)をしたと思ったら、直ちにご来院ください。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月21日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

8月22日(日)~23日(月)は、休診となります。21日(土)や24日(火)は混雑が予想されます。診療をご希望の方は、早めにご予約をお願いします。
府中センターの予約時間は、以下の通りです。
午前 9:00、9:30、10:00、10:30、11:00、11:30
午後 3:00、3:30、4:00、4:30、5:00、5:30、 6:00、
6:30、(土曜日は5:30が最終)
ご予約は、当日予約でもOKです。30分前でも電話で予約時間の空き状況をご確認いただけます。
調布本院の予約時間は、以下の通りです。
午前9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。ご予約が困難な方は、自由な時間にご来院戴いて結構です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
鍼灸治療をして体調管理に注意を払い、ウイルス退治にお役立ていただきたく思います。骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ・腱損傷・靭帯損傷)をしたと思ったら、直ちにご来院ください。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月21日(土)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
2021年08月20日
緊急事態宣言の地域が8月20日より拡大されました 清野鍼灸整骨院では感染防止対策を強化しています
清野鍼灸整骨院ホームページ
2021年7月12日(月)から8月31日(火)まで、東京都は4度目の緊急事態宣言下となっています。東京都は2日連続感染者が5000人を超え、全国でも感染者が増えています。
本日20日より、緊急事態宣言の府県が追加されました。
清野鍼灸整骨院は、令和2年3月より、感染対策の充実を図るために、消毒設備を漸次整備して参りましたが、今後も感染防止対策を徹底いたします。
治療院内の混雑を回避するため、予約の方を優先する診療体制にしております。
調布本院の予約時間は、以下の通りです。
午前9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。ご予約が困難な方は、自由な時間にご来院戴いて結構です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
府中センターの予約時間は、以下の通りです。
午前 9:00、9:30、10:00、10:30、11:00、11:30
午後 3:00、3:30、4:00、4:30、5:00、5:30、 6:00、
6:30、(土曜日は5:30が最終)
ご予約は、当日予約でもOKです。30分前でも電話で予約時間の空き状況をご確認いただけます。
清野鍼灸整骨院では、調布本院、府中分院ともに全力を挙げて感染防止対策を実施しています。令和2年3月から、考えられるすべてのことを導入してきました。開業35年目ですが、院内感染は一度もありません。スタッフ一同緊張感を持って毎日仕事をしていますので、院内感染の確率は極めて低いと思われる体制を敷いている、と認識しています。おかげさまで、多くの患者様より「清野鍼灸整骨院の中が一番安心」というお言葉を頂戴しております。来院される皆様の安心・安全をこれまで以上に確保するため、考えられ得る全ての感染防止対策を、これからも続けてまいります。
現在、ご来院いただいてから治療に入るまでの手順は以下の通りです。
1.入室前は、靴底の消毒をお願いしています。
2.入室前に、不織布マスクへの交換をお願いします。
3.ドアを開ける前に、手指消毒をお願いします。
4.入室後、消毒済みのスリッパに履き替えをお願いします。
5.待合室にお入り後、体温測定をお願いしています。
6.初めての方は保険証、通院している方は診察券のご提示をお願いします。
7.洗面所で、手首までの手洗いをお願いしています。
待合室で順番をお待ちください。ご予約の方は、おおむね時間通り診療可能ですので、予約時間までには以上の工程が終わるようにご来院をお願いいたします。5~6分前で大丈夫です。初めての方は予診票を書いていただきますので、15分ほど前にお越しください。
8.診療する際、お着替えが終わった後、手指消毒をお願いしています。
9.その日の状態を問診後、施術者の手洗い・消毒が終わりましたら、治療を開始します。
マスクのご用意をいただけなかった方には、個別包装の不織布マスクを無料で提供いたします。
鍼灸治療をして体調管理に注意を払い、ウイルス退治にお役立ていただきたく思います。骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ・腱損傷・靭帯損傷)をしたと思ったら、直ちにご来院ください。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月20日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

本日20日より、緊急事態宣言の府県が追加されました。
清野鍼灸整骨院は、令和2年3月より、感染対策の充実を図るために、消毒設備を漸次整備して参りましたが、今後も感染防止対策を徹底いたします。
治療院内の混雑を回避するため、予約の方を優先する診療体制にしております。
調布本院の予約時間は、以下の通りです。
午前9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。ご予約が困難な方は、自由な時間にご来院戴いて結構です。
インターネット予約フォーム
(予約は3診療日前まで)
府中センターの予約時間は、以下の通りです。
午前 9:00、9:30、10:00、10:30、11:00、11:30
午後 3:00、3:30、4:00、4:30、5:00、5:30、 6:00、
6:30、(土曜日は5:30が最終)
ご予約は、当日予約でもOKです。30分前でも電話で予約時間の空き状況をご確認いただけます。
清野鍼灸整骨院では、調布本院、府中分院ともに全力を挙げて感染防止対策を実施しています。令和2年3月から、考えられるすべてのことを導入してきました。開業35年目ですが、院内感染は一度もありません。スタッフ一同緊張感を持って毎日仕事をしていますので、院内感染の確率は極めて低いと思われる体制を敷いている、と認識しています。おかげさまで、多くの患者様より「清野鍼灸整骨院の中が一番安心」というお言葉を頂戴しております。来院される皆様の安心・安全をこれまで以上に確保するため、考えられ得る全ての感染防止対策を、これからも続けてまいります。
現在、ご来院いただいてから治療に入るまでの手順は以下の通りです。
1.入室前は、靴底の消毒をお願いしています。
2.入室前に、不織布マスクへの交換をお願いします。
3.ドアを開ける前に、手指消毒をお願いします。
4.入室後、消毒済みのスリッパに履き替えをお願いします。
5.待合室にお入り後、体温測定をお願いしています。
6.初めての方は保険証、通院している方は診察券のご提示をお願いします。
7.洗面所で、手首までの手洗いをお願いしています。
待合室で順番をお待ちください。ご予約の方は、おおむね時間通り診療可能ですので、予約時間までには以上の工程が終わるようにご来院をお願いいたします。5~6分前で大丈夫です。初めての方は予診票を書いていただきますので、15分ほど前にお越しください。
8.診療する際、お着替えが終わった後、手指消毒をお願いしています。
9.その日の状態を問診後、施術者の手洗い・消毒が終わりましたら、治療を開始します。
マスクのご用意をいただけなかった方には、個別包装の不織布マスクを無料で提供いたします。
鍼灸治療をして体調管理に注意を払い、ウイルス退治にお役立ていただきたく思います。骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ・腱損傷・靭帯損傷)をしたと思ったら、直ちにご来院ください。
清野メディカルヨーガ
令和3年8月20日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典
清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。