2012年12月31日
2年連続365日ブログを更新しました(^-^)
平成23年1月1日より、毎日ブログを更新してきました。
2年間連続全日ブログを書きつづることができましたのも、当ブログを尋ねていただいた皆様のご支援があったからだと思っております。。
今年もご愛読いただいた皆様に、深く感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
皆々様のご多幸を、心より祈念いたします。
平成24年12月31日(月)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2年間連続全日ブログを書きつづることができましたのも、当ブログを尋ねていただいた皆様のご支援があったからだと思っております。。
今年もご愛読いただいた皆様に、深く感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
皆々様のご多幸を、心より祈念いたします。
平成24年12月31日(月)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2012年12月30日
平成24年の診療を終了しました
清野鍼灸整骨院は、平成24年12月29日(土)午後5時で、平成24年の診療を終了いたしました。
1年間ご利用いただいた皆様に、深く感謝を申し上げます。
また、ちあふる清野も同様に、サービスを終了させていただきました。
新年は、ちあふる清野は4日(金)、清野鍼灸整骨院は5日(土)より、サービスを開始いたします。
平成24年12月30日(日)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
1年間ご利用いただいた皆様に、深く感謝を申し上げます。
また、ちあふる清野も同様に、サービスを終了させていただきました。
新年は、ちあふる清野は4日(金)、清野鍼灸整骨院は5日(土)より、サービスを開始いたします。
平成24年12月30日(日)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2012年12月29日
空手の稽古納めをしました

道場へ行くと、すがすがしい気をもらいます。
稽古中は、東洋医学に通じるものを感じます。いい稽古納めができました。
稽古終了後、平成24年12月23日(日)に開催された、平成24年度後期IBMA極真会館本部交流試合35歳以上シニアの部で、準優勝したときの賞状をいただきました。
今年の良き思い出となりました。
平成24年12月29日(金)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士


2012年12月28日
調布駅東口の地上階段が半分撤収されました

調布駅東口にある地上階段が半分撤収されました。
この場所は、清野鍼灸整骨院の目の前です。
昨日の夜作業をしていたようです。今朝、治療所前の視界が大きく開けていたのでビックリしました。

この場所は、地下1階にある改札口左に設置されるエレベーターの地上出口に当たる場所です。
いよいよ、待望のエレベーター設置が、近付きました。
2012年12月28日(金)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)

※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士


2012年12月27日
TOYOTAクラウンの新車はピンク色

何かと思い近寄ってみたら、なんとクラウン。
思わずパチリ。
その夜、トヨタの社長がクラウンの説明をしているニュースを見ました。
とてもタイムリーな場面に出会ったようです。
この車、どんな人が買うんでしょうね。
とても、目立ちます。
2012年12月27日(木)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
2012年12月26日
順天堂大学医学部医史学研究室の忘年会をしました

酒井シヅ医学博士は、日本医史学会の理事長です。ドラマになった「仁」や「テンペスト」など、数々の番組で時代考証についてのお仕事も引き受けています。
1年間、酒井先生にご指導戴き勉強してきた仲間と、土佐料理を食べながら、話に花を咲かせました。
平成24年12月26日(水)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士


2012年12月25日
極真会館空手道大会で選手宣誓をしました

私は、この大会で、全選手を代表し、選手宣誓をしました。
「宣誓、我々選手一同は、空手武道精神に則り、正々堂々戦うことを誓います。平成24年12月23日、選手代表、清野充典」と言うところを、2箇所間違えました。
事前に練習したとき、どうしても「空手武道」を「空手道」と言ってしまいます。選手宣誓したとき、このことに注意しました。
宣誓中、「空手武道」とうまく言えたので、ちょっとほっとしてしまい、「正々堂々戦うことを」を「正々堂々と戦うことを」と言ってしまいました。
心の中で、「あっ」と思いましたが、そのぐらいなら、解らないだろうと思ったら、その次に「平成23年」と言ってしまいました。
あわてて「平成24年」と言い直し、取り繕いましたが、自分としては、ちょっと不本意なできでした。
一つのことに捉われるとだめですね。
空手の大会で、選手宣誓をしたのは初めてです。過去に、調布市民駅伝競走大会で、市長を前にして選手宣誓をしたことがあります。
この時は、自分で文章を考えたので、おもしろ楽しくリラックスして選手宣誓をしましたが、この日は、師範が目の前でしたので、やはり緊張していたのだと思います。
とても貴重な体験をしました。
平成24年12月25日(火)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士


2012年12月24日
極真会館空手道大会シニアの部で準優勝しました

私は、35歳以上シニアの部に出場し、準優勝しました。
11月16日~18日まで、インドネシア・バンドンで行われた世界鍼灸学会で論文発表するために、1週間行ってきたあと、福岡、仙台、大阪、仙台と毎週週末に出かけた後の大会参加でした。
試合に出るための稽古を行う以前に、体調を維持することとの戦いでした。
試合参加を決めていたので、節制することができたのだと思っています。
決勝は、旗判定で敗れましたが、自分のこころとの戦いには負けていなかったと思います。
とても貴重な体験をしました。
平成24年12月24日(月)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士


2012年12月23日
極真会館空手道大会の大会ドクターをしています

年末で連休の最中、関東近郊をはじめ、新潟、福島からも参加しています。
清野鍼灸整骨院スタッフは、大会の医務を行っています。
空手の試合は、骨折・脱臼・捻挫・打撲が頻繁に生じる競技です。
柔道整復治療や鍼灸治療を試合終了直後に行うことにより、痛みが瞬時に消失し、早い回復に導くことが可能です。
平成24年12月23日(日)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士


2012年12月22日
冬至が過ぎ一段と寒くなりましたね 灸治療をどうぞ
冬至は、例年12月22日頃ですが、今年は昨日の21日(金)でした。
冬至は、昼と夜の長さが同じ日です。
今日から、すこ~~し日が長くなったはずですが、東京の気温はー1度でした。
冬至という概念は、二十四節気に基づきます。冬至の前が大雪で冬至の後は小寒です。このあと大寒へと続きます。
この時期は、気温はどんどん低くなるという事を表した言葉です。つまり、冬至を迎えたという事は、本格的な冬が到来したという事になります。
体温維持が困難な方は、体調の不調を招きます。特に、1月下旬は、死亡率が1年を通じて最も高くなる時期です。
低体温の状態にある方には、「お灸」の治療が一番です。
灸治療をすると、身体がぽかぽか暖まり、気力・体力が充実します。
やる気・根気・元気がほしい方は、是非灸治療を受けていただきたいと思います。
東洋医学・東洋医療は、国民の元気を下支えする医療です。
平成24年12月22日(土)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
冬至は、昼と夜の長さが同じ日です。
今日から、すこ~~し日が長くなったはずですが、東京の気温はー1度でした。
冬至という概念は、二十四節気に基づきます。冬至の前が大雪で冬至の後は小寒です。このあと大寒へと続きます。
この時期は、気温はどんどん低くなるという事を表した言葉です。つまり、冬至を迎えたという事は、本格的な冬が到来したという事になります。
体温維持が困難な方は、体調の不調を招きます。特に、1月下旬は、死亡率が1年を通じて最も高くなる時期です。
低体温の状態にある方には、「お灸」の治療が一番です。
灸治療をすると、身体がぽかぽか暖まり、気力・体力が充実します。
やる気・根気・元気がほしい方は、是非灸治療を受けていただきたいと思います。
東洋医学・東洋医療は、国民の元気を下支えする医療です。
平成24年12月22日(土)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2012年12月21日
調布駅が着着と変わっています

毎日見ていると、大して変化していないように感じますが、最近は明らかに違いを感じるようになって来ました。
中央口へ降りる通路が見えてきました。
土台をしっかり作っているようなので、駅ビルへと移行する工事が着々と進んでいるようです。
基礎工事が終わると、あっという間に柱が立ち、景色が変ることでしょう。
今は広々とした空間に、工事をしている音が鳴り響いています。
平成24年12月21日(金)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます



2012年12月20日
第40回健康体操教室合同練習を開催します
東洋医学専門保健機関 健康研究サークル「オアシス」では、毎週ヨーガを中心とした健康体操教室を開催しております。
調布と府中で6クラス教室があり、水曜日と木曜日が実施日です。
年に2回、全クラス合同で体操教室を開催していますが、本日平成24年12月20日が、その開催日です。
調布市文化会館「たづくり」の12階で9時30分~11時45分に行います。
合同練習は、参加費が無料です。
ご興味がおありの方は、お気軽にお越しください。
平成24年12月20日(木)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
調布と府中で6クラス教室があり、水曜日と木曜日が実施日です。
年に2回、全クラス合同で体操教室を開催していますが、本日平成24年12月20日が、その開催日です。
調布市文化会館「たづくり」の12階で9時30分~11時45分に行います。
合同練習は、参加費が無料です。
ご興味がおありの方は、お気軽にお越しください。
平成24年12月20日(木)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2012年12月19日
第114回日本医史学会抄録作成中
2013年(平成25年)5月11日(土)~12日(日)において、第114回日本医史学会が日本歯科大学にて開催されます。
この学会は、日本医学会の第1分科会です。100以上ある分科会の中で、最初にできた最も歴史ある学会です。
日本医史学会の事務局は、順天堂大学医学部医史学研究室内にあります。
毎年今学会には参加していますが、今年から研究生となりましたので、来年から論文発表することに致しました。
抄録の締め切りは、12月21日(金)です。
締め切りまで、あと2日となりました。
現在、鋭意作成中です。
平成24年12月19日(水)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
この学会は、日本医学会の第1分科会です。100以上ある分科会の中で、最初にできた最も歴史ある学会です。
日本医史学会の事務局は、順天堂大学医学部医史学研究室内にあります。
毎年今学会には参加していますが、今年から研究生となりましたので、来年から論文発表することに致しました。
抄録の締め切りは、12月21日(金)です。
締め切りまで、あと2日となりました。
現在、鋭意作成中です。
平成24年12月19日(水)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2012年12月18日
お歳暮をありがとうございます
2012年はあと2週間ですね。
12月16日が、衆議院議員選挙の投票でした。
自民党が過半数を獲得し、民主党政権が終わりを告げた1日が終わり、その2日後です。
あとで、この文章を読むと、ああそんなときもあったなあと思い出すことでしょう。
そんなことはさておき、毎日のようにお歳暮を頂戴しております。
直接お会いすることが出来ない人ばかりですので、ブログにて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
直接お会いしたときは、改めて御礼を申し述べさせていただきます。
皆々様のご健勝を、心より祈念いたしております。
平成24年12月18日(火)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
12月16日が、衆議院議員選挙の投票でした。
自民党が過半数を獲得し、民主党政権が終わりを告げた1日が終わり、その2日後です。
あとで、この文章を読むと、ああそんなときもあったなあと思い出すことでしょう。
そんなことはさておき、毎日のようにお歳暮を頂戴しております。
直接お会いすることが出来ない人ばかりですので、ブログにて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
直接お会いしたときは、改めて御礼を申し述べさせていただきます。
皆々様のご健勝を、心より祈念いたしております。
平成24年12月18日(火)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00 午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
【東洋医学専門保健機関】
「健康研究サークル オアシス」
(平成8年4月1日開設)
活動日時:随時(ご入会者には詳細をお知らせいたします)
入会金 :500円
月会費 :100円
体操教室:4部は毎週水曜日、他は木曜日
開催時間:1部…午前 9:00~ 9:50 調布
2部…午前10:00~10:50 調布
3部…午前11:00~12:00 調布
4部…午後 7:30~ 8:30 調布(夜間クラス)
5部…午前 9:00~ 9:50 府中
6部…午前10:00~10:50 府中
定 員 :1部~4部は15名 5・6部は20名
体操教室会費
:登録費 1,050円
: 月会費(1~3部、5・6部)3,150円 (4部)5,000円
事務局 :東京都調布市布田1-45-1 CIELO3階
電話番号:042-481-3770
担 当:山田昌紀鍼灸学士
【東洋医学専門福祉機関 ちあふる清野】
《介護福祉サービスセンター》
「メディカルデイサービス ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定通所介護事業所
指定介護予防通所介護事業所
利用時間: 9:00~13:00(食事付き)
13:30~17:30
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:大貫綾子鍼灸学士
「メディカルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成22年7月1日開設)
指定訪問介護事業所
指定介護予防訪問介護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
「メディカルケアプラン ちあふる清野」
(平成24年2月1日開設)
指定居宅介護支援事業所
利用時間:8:30~17:30
休 日:日曜・木曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:阪本淑子介護支援専門員
《障害福祉サービスセンター》
「ナチュラルホームヘルプ ちあふる清野」
(平成24年12月1日開設)
指定居宅介護事業所
指定重度訪問介護事業所
指定同行援護事業所
利用時間:9:00~17:00
休 日:日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1 CIELO4階
電話番号:042-480-4543
所 長:松原紀子保育士
2012年12月17日
東北福祉大学の校舎です

東北福祉大学に3年次編入学して3年経過しました。
昨日、全ての授業や試験が終了しましたので、もうこの校舎に来ることはなくなるのかと思い、今まで足を踏み入れたことのないところを探検して歩きました。
今度来るときは、卒業式の日です。
卒業要件は全て満たしましたので、3月に行われる卒業式には、心晴れやかに出席したいと思っています。
2012年12月17日(月)
清野充典 記





2012年12月16日
東北福祉大学キャンパスのイルミネーション

今日の仙台市は、雨も上がり、穏やかな天気です。
昨日、授業が終わったとき、外は真っ暗でしたが、ご覧のようなイルミネーションが飾られていて、心が和みました。
今日は、東北福祉大学学生として、最後の授業です。
2012年12月16日(日)
清野充典 記
2012年12月15日
仙台は雨です

授業を受けるために、仙台市に来ました。
雨が降っているため、寒いですが、教室内は人で溢れ、熱気に包まれています。
1日、福祉について、学びます。
2012年12月15日(土)
清野充典 記
2012年12月14日
今日は極真会館調布道場の忘年会です

今年1年、共に汗を流した仲間と、酒を酌み交わしながら、空手談義をする日です。
道場の仲間は、老若男女を問わずおりますが、道場内の礼儀は、全て帯順です。
強い者が弱い者に従う、至って単純な構図です。年上でも、帯が上なら礼儀を尽くします。 また、同じ色の帯なら、入門が早い者が先輩扱いです。
職業も、社会の縮図を表すように多種多様です。
同業者以外の話をすることは、とても新鮮です。
今晩が、とても楽しみです。
2012年12月14日(金)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関 清野鍼灸整骨院】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
2012年12月13日
素敵なお花を頂戴しました

その際、講師を致しましたが、もう1人ご一緒させていただいた講師がおりました。
その講師は、名古屋の明生鍼灸院院長鈴木裕明先生です。
婦人科疾患を専門に鍼灸治療を行っている鈴木先生は、名古屋はもちろんのこと全国的にとても有名な先生です。
鈴木先生は、明治国際医療大学の同窓生で、私の1年後輩です。
研修会終了後、遅くまで鍼灸談義をし、酒を酌み交わしておりました。
先輩なので、その時の飲み代は、ご馳走をさせていただきました。
その時のお礼にと、ご覧のような花を贈ってくれました。
1メートルを超える立派なお花です。
豪放落雷な性格で、体も100キロを超える立派な体格の持ち主ですが、繊細な性格を備えているすばらしい先生です。
名古屋周辺でお悩みのご婦人は、是非明生鍼灸院にご相談下さい。
特に、不妊症を得意としています。
平成24年12月13日(木)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関 清野鍼灸整骨院】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
院 長:村田朝子鍼灸学士
【足部治療専門統合医療センター 清野メディカルフットケアセンター】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
センター長:丸山典子鍼灸学士
2012年12月12日
アニマルセラピー「パロ」

今、医療・介護の現場では、ロボットを活用する取り組みが進んでいるというシンポジウムを拝見しました。
ご覧の写真は、タテゴトアザラシの赤ちゃんをモデルとしたロボット「パロ」です。

近くで見ると、とてもかわいらしく、心が癒されます。
入院病棟や介護施設等で、医療効果があるとのことから、医療機器の扱いになっています。
医療機器の進歩はめざましいですが、ロボットの分野が急速に発展しています。
心を癒す医療が、東洋医学の本質です。アニマルセラピーが、現場で求められているという背景から、東洋医学・医療への期待が高まっています。
新しい医療スタイル・統合医療が、着実に形成されつつあります。
平成24年12月12日(水)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関 清野鍼灸整骨院】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
院 長:村田朝子鍼灸学士
【足部治療専門統合医療センター 清野メディカルフットケアセンター】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
センター長:丸山典子鍼灸学士