たまりば

日記/一般 日記/一般調布市 調布市


2021年05月31日

IBMA極真会館増田道場第6回月例試合に参加しました

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 2021年5月31日(日)に、IBMA極真会館増田道場第6回月例試合が行われました。

 心身練磨を目的に、参加しました。6回連続の参加です。

 2020年から、IBMA極真会館増田道場では、防具を付けた顔面攻撃ありの試合を行っています。

 これまで、壮年部(50歳以上)同士で対戦してきましたが、昨日は青年部(49歳以下の社会人・大学生を除く)との対戦を希望し、増田師範に許可をいただきました。壮年部での戦績は、11戦8勝3分です。

 私は、61歳、身長は167.5㎝です。今の人は、皆大きいので、道場内では、子供を除けば、私より小さい人は、数えるほどです。身長は、170~190㎝の人がほとんどだと思われます。年齢にして16~7歳差、身長も10~15㎝高い40歳代の若者2人との対戦でしたが、とても試合を楽しむことが出来ました。

 不利な条件を技術でカバーできるのか体験してみましたが、自分の身体能力が、40歳代の人とは相当開きがあることを実感しました。

 勝つことは出来ませんでしたが、技能に大きな開きがあるわけではありませんので、「身体能力をどこまで若い時に近づけることが出来るか」、この年齢になったからこそ生まれた命題を、日々楽しみながら精進したいと思います。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月31日(月)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 07:56Comments(0)IBMA極真会館

2021年05月30日

IBMA極真空手増田道場月例試合に参加します

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 2020年から、IBMA極真会館増田道場では、防具を付けた顔面攻撃ありの試合を行っています。

 道場生の技術アップを図るため、団体戦や個人試合を開催しています。

 昨年末からは、毎月個人試合を行っています。今日は、6回目の月例試合が行われる日です。

 これまで、壮年部(50歳以上)同士で対戦してきました。現在61歳。戦績は、11戦8勝3分です。

 今回から、青年部(49歳以下の社会人・大学生を除く)との対戦を希望し、増田師範に許可をいただきました。

 今日は、年齢にして16~7歳差、身長も10~15㎝高い40歳代の若者2人との対戦です。(私は、167.5㎝です。今の人は、皆大きいので、道場内では、子供を除けば、私より小さい人は、数えるほどです。170~190㎝の人がほとんどです)

 条件は不利ですが、技術でどれだけカバーできるのか、挑戦です。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月30日(日)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 09:10Comments(0)IBMA極真会館

2021年05月29日

『ペペロンチーノ』に医学情報を提供しました

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 草彅剛さん主演『ペペロンチーノ』が、NHK仙台放送局で3月5日、全国・総合で4月16日(金)午前2時18分から放送されました。

 番組作成にあたり、3.11の震災で負傷した人に関する場面に対し、診療情報を提供しました。

 番組は好評を得たようです。何も関与していないに等しいですが、何となく嬉しいです。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月29日(土)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

  


Posted by 清野充典  at 13:26Comments(0)お知らせ

2021年05月28日

からだのツボ こころのツボ

 清野鍼灸整骨院ホームページ

  からだには、「ツボ」が沢山あります。「ツボ」という言葉は、「笑いのツボ」と言われるように、市民に浸透しています。「ツボ」は、こころまで軽くしてくれます。

 東洋医学には、一般用語として用いられている言葉が沢山あります。それだけ、歴史が長い証拠でしょう。

 いつから「ツボ」と言われるようになったと思いますか。

 私の出身校明治鍼灸大学(現明治国際医療大学)の後輩である長野仁先生によると、1200年頃には言われていたそうです。

 800年以上も前から名称の用語として使われていた「ツボ」は、身体の働きを回復させることが出来る重要な場所です。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月28日(金)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。





  


Posted by 清野充典  at 16:01Comments(0)東洋医学よもやま話

2021年05月27日

いちごが赤くなってきました 夏到来です

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 庭に植えたいちごが赤くなっています。

 夏を感じる季節になって来ました。

 植物は、世間の喧騒と離れ、我が道を歩いています。

 孫とイチゴを愛でる、心穏やかな日々を過ごしています。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月27日(木)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

  


Posted by 清野充典  at 14:36Comments(0)清野充典雑話

2021年05月26日

2021年5月26日(水)20時8分から28分は24年ぶりのスーパームーン皆既月食が見られそうです

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 2021年5月26日(水)の本日20時8分から28分頃、24年ぶりにスーパームーン皆既月食が起きます。

 見られるかどうかはお天気次第ですが、東京はぎりぎり見ることが出来るのではないかという観測予想が出ています。

 今晩が、楽しみです。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月26日(水)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

  


Posted by 清野充典  at 07:38Comments(0)清野充典雑話

2021年05月25日

祝陸上世界新記録 青森の90歳以上4人が快挙

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 2021年5月23日(日)に、青森県六ケ所村で陸上大会「青森マスターズ陸上競技記録会」が開かれ、90歳以上の4人が出場した男子1600メートルリレーで、世界新記録が出ました。

 90歳から94歳までの男子1600メートルリレーには、五所川原市の敦賀又四郎(91)さん、同じく五所川原市の工藤勇蔵(92)さん、鰺ヶ沢町の三ツ谷光造(90)さん、それに青森市の田中博男(90)さんが出場しました。

 国内では、完走した記録がないため、この記録は日本記録でもあります。

 90歳以上の人が400メートルを2分ちょっとで走っています。100メートルにすると30秒台です。運動していない大人であれば息が切れて完走できないタイムです。

 青森出身の私にとってうれしいニュースでしたので、記録を記憶にとどめるため、ブログに書きました。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月25日(火)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 06:54Comments(0)清野充典雑話

2021年05月24日

5月27日(木)は令和3年度第2回瞑想法コース初級クラス練習日です

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 清野メディカルヨーガでは、YOGA一般クラスでヨーガの基本練習をしていますが、瞑想法コース、呼吸法コース、YOGAステップアップコースで、瞑想・呼吸・運動のそれぞれを特別に学ぶコースを用意しています。

 5月27日(木)午後は、令和3年度第2回瞑想法コース初級クラス練習日です。

 受講生は、練習日時のご確認をお願いいたします。

 清野メディカルヨーガ

令和3(2021)年5月24日(月)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
  


2021年05月23日

2021年05月22日

メディカルヨーガテキスト鋭意作成中

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 清野メディカルヨーガでは、初級者、中級者、上級者用のテキストがあります。

 25年ほど前に作成しました。若き頃の私が、当時の医療スタッフと見本を示しています。

 作成時は、ネガフイルムで写真を撮りましたので、バチバチ写せなかったため(デジカメは良いですねえ)、大変苦労しました。

 時を超え、内容を刷新しています。初級用を作り終えました。

令和3(2021)年5月22日(土)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
  


Posted by 清野充典  at 15:21Comments(0)清野充典雑話

2021年05月21日

新垣結衣さん、星野源さん、ご結婚おめでとうございます

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 2021年5月20日(木)に、新垣結衣さんと星野源さんが結婚したというニュースを、翌9時台のNHK7ニュースで知りました。

 『逃げるは恥だが役に立つ』のドラマを見ていたので、二人の組み合わせに驚きませんでしたが、良いニュースだと思って聞いていました。

 明るいニュースは、こころが和みます。これから、二人の映像はたくさん出て来ることでしょう。お二人の幸せな姿を見て喜びたいです。

令和3(2021)年5月21日(金)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
  


Posted by 清野充典  at 15:16Comments(0)清野充典雑話

2021年05月20日

『ワクチンと鍼灸治療』がたまりば総合記事ランキング1位になりました ご覧いただきありがとうございます

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 令和3年5月18日(火)に投稿した「鍼灸とワクチン」のブログが、たまりば総合記事ランキング1位になりました。

 多くの皆様にご覧いただき、ありがとうございます。

 新型コロナウイルスのワクチン接種が、感染拡大を止める歯止めになれば、喜ばしいことです。

 ワクチン接種は、どのワクチンでも副反応を伴います。

 まだ未知の領域なので確固たることは申し上げられませんが、インフルエンザワクチンをした後に生じる反応については改善可能ですので、新型コロナウイルスワクチン接種後の反応に対しては有効なのではないかと、考えています。

 体調に不安を感じましたら、是非ご相談いただきたく存じます。

令和3(2021)年5月20日(木)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
  


Posted by 清野充典  at 08:25Comments(0)清野充典雑話

2021年05月19日

東京は雨です 雨の音を聞くとこころ穏やかになります 皆々様のご健勝を祈念しております

 清野鍼灸整骨院ホームページ

今日の東京は、雨です。

 左程寒くはなく暑くもない過ごしやすい気候です。

 湿度も60%程度、こころ穏やかな時を過ごしています。

 世界中の人が平和でありますように。

令和3(2021)年5月19日(水)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 14:49Comments(0)清野充典雑話

2021年05月18日

ワクチンと鍼灸治療

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 新型コロナウイルスのワクチン接種が、調布市でも始まりました。

 当院に来院されている患者様も、数人ですが1回目の接種を終えたという方がいらっしゃるようになりました。

 副反応は2回目の接種後に良く生じるみたいですので、今のところ副反応の改善を目的とする方は来院されていません。

 疲労、頭痛、発熱などの症状を呈するようですが、海外でクリニックを開設している友人によると、鍼灸治療で改善していると言っています。

 青森の新聞社東奥日報では、県立中央病院(青森市)の医療従事者にワクチン接種をしたときの副反応調査結果を発表しています。

 私自身は、まだ未知の領域なので確固たることは何も申し上げられませんが、インフルエンザワクチンをした後に生じる反応については改善可能ですので、新型コロナウイルスワクチン接種後の反応に対しては有効なのではないかと、認識しています。

令和3(2021)年5月18日(火)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
  


Posted by 清野充典  at 12:01Comments(0)鍼灸医療

2021年05月17日

マイベストプロ東京「東洋医学とは何か」67回目コラムを更新しました 鍼灸治療についての3回目です

 清野鍼灸整骨院ホームページ 

 「マイベストプロ東京」に連載している「東洋医学とは何か」のコラムを更新しました。67回目になります。

 今回のタイトルは、「鍼治療は日本が発祥 灸治療はモンゴルが発祥という説があります 日本で独自に発展した灸治療は病気治療に大きく貢献しています」です。

 東洋医学について、歴史的背景を踏まえながら、どのようにとらえたら良いのか私見を述べています。

 少し難しい内容ですが、ご興味がおありでしたら、是非ご覧いただきたく思います。

令和3(2021)年5月17日(月)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

   


Posted by 清野充典  at 14:49Comments(0)お知らせ

2021年05月16日

朝日新聞朝刊に清野充典の顔写真が掲載された紹介ポスター

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 令和3年1月25日の朝日新聞朝刊に、顔写真が掲載されました。

 3年連続です。

 当院スタッフが、ポスターを作ってくれました。

 プロ並みです。

令和3(2021)年5月16日(日)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。

清野鍼灸整骨院の感染予防対策
清野鍼灸整骨院が行っている最新新型コロナウイルス感染防止対策 感染予防に全力を挙げています
 「清野鍼灸整骨院府中センターは ウイルス対策をして診療をしております


  


Posted by 清野充典  at 13:18Comments(0)清野充典雑話

2021年05月15日

シルシャーサナ(逆立ち)は身体の活性化に最適です 清野メディカルヨーガで健康管理をしてみませんか

 清野メディカルヨーガ

 写真にあるポーズは、シルシャーサナ(逆立ち)です。行っている生徒さんは、71歳です。清野メディカルヨーガでは、70~80歳代の方が、何人もこのポーズを行っています。

 脳への血流量が増大することにより、脳の働きが活性化しますので、健康の維持向上に役立ちます。

 左程、運動したことがない人でも、継続すると、逆立ちが可能になります。令和3年度のヨーガ一般コース新会員を随時受付けています。調布教室は、一般コースAクラス(9:00~9:50)に2名入会可能です。B・Cクラスの募集は終了しました。府中教室は、一般コースAクラス(9:00~9:50)に3名入会可能です。Bクラスの募集は終了しました。ご希望の方はお申し出いただきたく存じます。見学は自由です。

 清野メディカルヨーガのホームページを変更しています。令和3年度は、瞑想法コース、呼吸法コース、YOGAステップアップコースの開催日時を変更しました。また、感染防止対策の一環として、ヨーガセラピーコースは、休止いたします。

カガーサナ(カラスのポーズ)をしている人は80歳です ヨーガをして健康な肉体作りをしてみませんか
ハラーサナ(鋤のポーズ)は健康維持にとても有効なポーズです あなたもYOGAをしてみませんか?
ササンガーサナ(うさぎのポーズ)は難しいポーズです YOGAをすれば体が柔らかくなります
シルシャーサナ(逆立ち)をしている人79歳です 清野メディカルヨーガは新規会員を募集中
 「ウストラーサナ(ラクダのポーズ)をしている方は77歳です ヨーガをしたい方は大歓迎します
 「腕立て伏せをしている方は78歳です ヨーガをして元気を維持しませんか
 「ササンガーサナ(うさぎのポーズ)をしている方は81歳です ヨーガは若さと元気を保ちます」 
 「カガーサナ(からすのポーズ)をしている方は71歳です ヨーガは心身の鍛錬に最適です
 「ウッタカターサナ(不格好なポーズ)をしている方は82歳です ヨーガは健康長寿に最適です
 「ゴムカーサナ(牛の顔のポーズ)は不眠症に有効です ヨーガは体調管理に最適です
 「サルバンガーサナ(逆転のポーズ)をしている方は72歳です 脳圧を高め精神活動の活性化に役立ちます
 「ヨーガをして免疫力アップを図りませんか? 清野メディカルヨーガ毎週木曜日実施中
 「運動不足をヨーガで解消しませんか 免疫力アップにヨーガは最適です
 「シルシャーサナ(逆立ち)をしている方は79歳です 清野メディカルヨーガは心と体が一体化する訓練を行なっています
 「ポボノムクターサナ(ガス抜きのポーズ)は新陳代謝を高めるポーズです ヨーガは免疫力向上に役立ちます
    
令和3(2021)年5月15日(土)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。
 清野鍼灸整骨院ホームページ

清野鍼灸整骨院の感染予防対策
清野鍼灸整骨院が行っている最新新型コロナウイルス感染防止対策 感染予防に全力を挙げています
 「清野鍼灸整骨院府中センターは ウイルス対策をして診療をしております」  


2021年05月14日

5月13日のブログ「NHKEテレ『きょうの健康』で鍼灸治療が取り上げられました」がたまりば記事ランキング2位になりました

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 令和3年5月13日に投稿した「NHKEテレ『きょうの健康』で鍼灸治療が取り上げられ明治国際医療大学伊藤鍼灸学部長が出演しました」のブログが、たまりば記事ランキング2位になりました。

 多くの方にご覧いただき、ありがとうございます。

 最近、NHKEで鍼灸治療が良く取り上げられています。一人でも多くの方が、正しい認識をお持ちいただくことが、私の願いです。

 一方で、伝達する側のチカラも求められます。東洋医学に基づいた身体を分析する力、治療効果を上げるための鍼灸技術を備えている人が十分育っていない状況を憂いています。その背景には、教育力の低下が挙げられます。残りの人生は、後進に受け継いでもらいたい技術や知識を、書物に書き表す作業に費やしたいと考え、今を生きています。

令和3(2021)年5月14日(金)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 10:03Comments(0)清野充典雑話

2021年05月13日

NHKEテレ『きょうの健康』で鍼灸治療が取り上げられ明治国際医療大学伊藤鍼灸学部長が出演しました

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 令和3年5月12日(水)の20時30分から45分まで、NHKEテレ『きょうの健康』で、鍼灸治療が取り上げられました。

 解説は、明治国際医療大学鍼灸学部学部長の伊藤和憲鍼灸学博士が行いました。

 伊藤学部長は、清野の後輩です。

 鍼灸治療の有効性について、3つにテーマを絞り、簡潔に番組構成されていました。

 最近、NHKで鍼灸治療が良く取り上げられています。

 今回の内容は、かなり理路整然と掘り下げた内容であったと思います。

 伊藤先生の発言が単独であり、15分間集中的に解説出来たのも大きかったと思います。

 2021年(令和3年)4月25日(日)より5月11日(火)まで、東京都、京都府、大阪府、兵庫県に発出された緊急事態宣言が、5月31日(月)まで愛知県と福岡県を加えた1都2府3県に延長された日でした。

 こころの病を抱えた人が増えています。東洋医学の素晴らしさと活用性を訴えることが出来た時間だったと、うれしく思っています。

 清野鍼灸整骨院では、待合室の密集を回避するため、ご来院の際はご予約をお願い致します。

 現在、ご来院いただいてから治療に入るまでの手順は以下の通りです。
 1.入室前は、靴底の消毒をお願いしています。
 2.入室前に、不織布マスクへの交換をお願いします。
 3.ドアを開ける前に、手指消毒をお願いします。
 4.入室後、消毒済みのスリッパに履き替えをお願いします。
 5.待合室にお入り後、体温測定をお願いしています。
 6.初めての方は保険証、通院している方は診察券のご提示をお願いします。
 7.洗面所で、手首までの手洗いをお願いしています。
 待合室で順番をお待ちください。ご予約の方は、おおむね時間通り診療可能ですので、予約時間までには以上の工程が終わるようにご来院をお願いいたします。5~6分前で大丈夫です。初めての方は予診票を書いていただきますので、15分ほど前にお越しください。
 8.診療する際、お着替えが終わった後、手指消毒をお願いしています。
 9.その日の状態を問診後、施術者の手洗い・消毒が終わりましたら、治療を開始します。

 マスクのご用意をいただけなかった方には、個別包装の不織布マスクを無料で提供いたします。(次回来院時には持参願いたく存じます)お帰りの際は、スリッパを使用済ボックスにお入れください。

 調布本院の予約時間は、以下の通りです。
午前9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
 ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。ご予約が困難な方は、自由な時間にご来院戴いて結構です。

インターネット予約フォーム
 (予約は3診療日前まで)

 府中センターの予約時間は、以下の通りです。
午前 9:00、9:30、10:00、10:30、11:00、11:30
午後 3:00、3:30、4:00、4:30、5:00、5:30、 6:00、    
6:30、(土曜日は5:30が最終)
 ご予約は、当日予約でもOKです。30分前でも電話で予約時間の空き状況をご確認いただけます。

 清野鍼灸整骨院では、調布本院、府中分院ともに全力を挙げて感染防止対策を実施しています。令和2年3月から、考えられるすべてのことを導入してきました。開業35年目ですが、院内感染は一度もありません。スタッフ一同緊張感を持って毎日仕事をしていますので、院内感染の確率は極めて低いと思われる体制を敷いている、と認識しています。

 おかげさまで、多くの患者様より「清野鍼灸整骨院の中が一番安心」というお言葉を頂戴しております。来院される皆様の安心・安全をこれまで以上に確保するため、考えられ得る全ての感染防止対策を、これからも続けてまいります。

令和3(2021)年5月13日(木)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 00:29Comments(0)お知らせ

2021年05月12日

緊急事態宣言5月12日から延長 ご来院の際はご予約をお願い致します

 清野鍼灸整骨院ホームページ

 2021年(令和3年)4月25日(日)より5月11日(火)まで、東京都、京都府、大阪府、兵庫県に発出された3度目の緊急事態宣言が、本日5月12日(水)から延長されます。期間は、5月31日(月)までです。愛知県と福岡県を加えた1都2府3県が緊急事態宣言発出地域となります。

 待合室の密集を回避するため、ご来院の際はご予約をお願い致します。

 現在、ご来院いただいてから治療に入るまでの手順は以下の通りです。
 1.入室前は、靴底の消毒をお願いしています。
 2.入室前に、不織布マスクへの交換をお願いします。
 3.ドアを開ける前に、手指消毒をお願いします。
 4.入室後、消毒済みのスリッパに履き替えをお願いします。
 5.待合室にお入り後、体温測定をお願いしています。
 6.初めての方は保険証、通院している方は診察券のご提示をお願いします。
 7.洗面所で、手首までの手洗いをお願いしています。
 待合室で順番をお待ちください。ご予約の方は、おおむね時間通り診療可能ですので、予約時間までには以上の工程が終わるようにご来院をお願いいたします。5~6分前で大丈夫です。初めての方は予診票を書いていただきますので、15分ほど前にお越しください。
 8.診療する際、お着替えが終わった後、手指消毒をお願いしています。
 9.その日の状態を問診後、施術者の手洗い・消毒が終わりましたら、治療を開始します。

 マスクのご用意をいただけなかった方には、個別包装の不織布マスクを無料で提供いたします。(次回来院時には持参願いたく存じます)お帰りの際は、スリッパを使用済ボックスにお入れください。

 調布本院の予約時間は、以下の通りです。
午前9:20、9:35、9:50、10:05、10:20、10:35、10:50、11:05、11:20、11:35、11:50、12:05
午後3:00、3:15、3:30、3:45、4:00、4:15、4:30、4:45、5:00、5:15、5:30、5:45
 ご予約戴く際、通院されている方は、診察券の番号をお伝え戴きますようにお願い致します。ご予約が困難な方は、自由な時間にご来院戴いて結構です。

インターネット予約フォーム
 (予約は3診療日前まで)

 府中センターの予約時間は、以下の通りです。
午前 9:00、9:30、10:00、10:30、11:00、11:30
午後 3:00、3:30、4:00、4:30、5:00、5:30、 6:00、    
6:30、(土曜日は5:30が最終)
 ご予約は、当日予約でもOKです。30分前でも電話で予約時間の空き状況をご確認いただけます。

 清野鍼灸整骨院では、調布本院、府中分院ともに全力を挙げて感染防止対策を実施しています。令和2年3月から、考えられるすべてのことを導入してきました。開業35年目ですが、院内感染は一度もありません。スタッフ一同緊張感を持って毎日仕事をしていますので、院内感染の確率は極めて低いと思われる体制を敷いている、と認識しています。

 おかげさまで、多くの患者様より「清野鍼灸整骨院の中が一番安心」というお言葉を頂戴しております。来院される皆様の安心・安全をこれまで以上に確保するため、考えられ得る全ての感染防止対策を、これからも続けてまいります。

令和3(2021)年5月12日(水)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在75年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました。清野鍼灸整骨院は、「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です。  


Posted by 清野充典  at 07:37Comments(0)お知らせ