2020年05月22日
感染防止対策として受付に仕切りを設けました
清野鍼灸整骨院ホームページ
大阪・京都・兵庫の非常事態宣言が今日から解除されましたが、首都圏は現状のままです。
感染防止策として、受付にアクリル板を設置しました。写真ではわかりにくいと思います。
本日来院された患者様も、透明感があるため、気づかない方もおります。
圧迫感がないことを第一に考えましたので、その点は成功でした。今後も、感染防止対策を強化して参ります。
「新型コロナウイルス感染防止対策に万全を期す努力を続けています 安心安全な治療体制を敷いて診療を行っております」
「清野鍼灸整骨院が行っている最新新型コロナウイルス感染防止対策 感染予防に全力を挙げています」
令和2年(2020年)5月22日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※たまりばランキング7位

感染防止策として、受付にアクリル板を設置しました。写真ではわかりにくいと思います。
本日来院された患者様も、透明感があるため、気づかない方もおります。
圧迫感がないことを第一に考えましたので、その点は成功でした。今後も、感染防止対策を強化して参ります。
「新型コロナウイルス感染防止対策に万全を期す努力を続けています 安心安全な治療体制を敷いて診療を行っております」
「清野鍼灸整骨院が行っている最新新型コロナウイルス感染防止対策 感染予防に全力を挙げています」
令和2年(2020年)5月22日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※たまりばランキング7位
2020年05月22日
JIJICO掲載「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?」のコラムが10000PVを超えました
清野鍼灸整骨院ホームページ
朝日新聞デジタルのマイベストプローJIJICOに、令和元年(2019年)1月22日掲載コラム「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」が、令和2年(2020年)5月20日に、10000 ページ ビュー(PV)を超えました。
ただ今、JIJICO全国コラムランキング4位です。多くの方にお読みいただき感謝です。一人でも多くの方が、コラムを見て健康維持が可能な生活習慣を身に付けていただきたいと思っています。
現在、JIJICOには10本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』に掲載されている全コラムは、以下の通りです。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
「マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは」
令和2年(2020年)5月22日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※たまりばランキング7位

ただ今、JIJICO全国コラムランキング4位です。多くの方にお読みいただき感謝です。一人でも多くの方が、コラムを見て健康維持が可能な生活習慣を身に付けていただきたいと思っています。
現在、JIJICOには10本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』に掲載されている全コラムは、以下の通りです。
「ぎっくり腰になった時選択できる医療とは」
「関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?」
「帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について」
「正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について」
「咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策」
「朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは」
「細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?」
「免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など」
「コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化」
「マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは」
令和2年(2020年)5月22日(金)
東京・調布 清野鍼灸整骨院
院長 清野充典 記
※たまりばランキング7位