2013年10月28日
大東文化大学全日本大学女子駅伝2位 創部4年目の快挙

大東文化大学女子駅伝部は、創部4年目です。
4年前に、学内で創部を伝えた新聞記事を見たことを思い出します。
1年目は、部員4人でスキー部員2人をかり出して駅伝大会に出場したそうです。
2年目より、全日本大学女子駅伝の出場権を獲得し、昨年は6位でシード権を獲得しました。

2度目の3連覇を達成した立命館大学には及びませんでしたが、1区よりどんどん順位を上げ、最終6区は2位でたすきが渡りました。
そのまま、堂々の準優勝です。
来年のシード権もしっかり確保しました。

その対抗馬に大東文化大学が名乗りを上げたのではないでしょうか。
ガンバレ、大東文化大学女子駅伝部。

22年連続2回目出場の順天堂大学は10位、7年連続11回目出場の東北福祉大学は20位でした。
皆様、感動をありがとうございました。
平成25年10月28日(月)
明治国際医療大学(旧明治鍼灸大学)客員教授
順天堂大学医学部医史学研究室研究生
清野鍼灸整骨院院長
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています 最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について書いていますので 東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年(1987年)2月2日開設)
受付時間:平日午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
木曜午前 ヨーガ教室
午後1:00~5:00
土曜午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜午前・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典中国学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年(1991年)4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:南波利宗鍼灸学修士・鍼灸学士
鍼灸師・柔道整復師
大東文化大学2位に躍進 2023全日本大学女子駅伝競走大会
第41回全日本大学女子駅伝競走開催中
祝大東文化大学富士山女子駅伝準優勝
「気」の論文が掲載されました
中国哲学論文と格闘中
祝大東文化大学2014箱根駅伝5年ぶりシード権獲得
第41回全日本大学女子駅伝競走開催中
祝大東文化大学富士山女子駅伝準優勝
「気」の論文が掲載されました
中国哲学論文と格闘中
祝大東文化大学2014箱根駅伝5年ぶりシード権獲得
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。