65歳の逆立ち 前期高齢者になりました

清野充典

2025年04月01日 15:12

 本日65歳になりました。

 今日から、前期高齢者です。年金受給者になりました。

 先月は、介護保険証が送られてきたので、改めて高齢者になる実感をしました。

 62歳から毎年逆立ちの写真を掲載していたので、今年も午前の診療終了後、治療院内で写真撮影をしました。

 今日は、出勤直後の朝9時ころ一度写真撮影したのですが、足がカーテンに引っかかって見栄えが悪いというので、お昼休み時間に撮り直しました。

 あとで見直したら、そんなに悪くないなあと思えたので、ブログで紹介します。

 写真撮影は、梶原力先生です。

62歳の逆立ち(2022年・令和4年)
63歳の逆立ち(2023年・令和5年)
64歳の逆立ち(2024年・令和6年)
65歳の逆立ち(2025年・令和7年)

令和7年(2025年)4月1日(火)
 東京都調布市・武蔵野の地
  清野鍼灸整骨院 清野充典

清野鍼灸整骨院は1946年(昭和21年)創業 現在79年目
※清野鍼灸整骨院の前身である「清野治療所」は瘀血吸圧治療法を主体とした治療院として1946年(昭和21年)に開業しました 清野鍼灸整骨院は「瘀血吸圧治療法」を専門に治療できる全国で数少ない医療機関です

以下は掲載第2候補の写真



関連記事