清野充典の「東洋医学ひとりごと」
真珠湾攻撃79年
清野充典
2020年12月08日 17:01
清野鍼灸整骨院ホームページ
今日は、真珠湾攻撃が行われた日だとテレビやネットで報道されています。
日本人にとって、太平洋戦争や大東亜戦争を思い起こされる出来事です。
一方、アメリカ人にも被害が及んでいます。戦争は、多くの悲劇が生まれることを伝えています。
再び戦争が起きないことを、願うばかりです。
令和2年12月8日(火)
清野鍼灸整骨院 院長 清野充典
現在、JIJICOには16本のコラムが掲載されております。下記にご興味がありましたら、ご覧いただきたく思います。
朝日新聞デジタル『
マイベストプロJAPANーJIJICO
』に掲載されている全コラムは、以下の通りです。
「
ぎっくり腰の原因は?湿布や冷やすのは効果的?予防策について
」
「
関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?
」
「
帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について
」
「
正座が出来ないのは膝に問題が!?その原因と治療法について
」
「
咳が出たとき疑うべきは風邪? 咳が出る原因とその予防策
」
「
朝風呂や朝のシャワーは自律神経のバランスに影響?入浴で気を付けるべき習慣とは
」
「
細菌やウイルスから身を守る免疫力を高める方法とは?
」
「
免疫力アップに必要な体温維持。ウィルス対策に最適な室温維持と暖房機器の使い方、運動など
」
「
コロナウイルス対策に必要な衛生管理と自己鍛錬による免疫強化
」
「
マスク内の呼吸は酸欠状態?精神や肉体活動の低下を防ぐ方法とは
」
「
テレワークによる運動不足で心肺機能が低下?その解消法とは
」
「
人体の9つの穴を清潔にすることと免疫力アップでウイルス対策を!
」
「
就寝中のクーラーは体調不良を引き起こす?体温低下が招く危険性とは
」
「
低体温の人は暑がり?クーラーの中で生活する本当の怖さとは?
」
「
不妊は低体温が原因?日常生活の改善で不妊治療の成功確率は上がる?
」
「
骨が折れたなと思ったらすべき事は何か 冷やし過ぎは良くない?
」
清野鍼灸整骨院は感染予防対策をしっかり行っています
「
ウイルスや細菌を99%除去できる空気清浄機を待合室と診療室に設置しました 感染対策防止策の一環です 入り口ドアを閉めて暖房していますので待合室は寒くありません
」
「
清野鍼灸整骨院が行っている最新新型コロナウイルス感染防止対策 感染予防に全力を挙げています
」
「
清野鍼灸整骨院府中センターは ウイルス対策をして診療をしております
」
関連記事
自然薯蛇
仲良し親子(椎茸)
Merry Xmas メリークリスマス
今日は冬至です
12月14日の月は頭の真上にあります
りんごをいただきました
ハイビスカス
Share to Facebook
To tweet