たまりば

日記/一般 日記/一般調布市 調布市


2019年11月13日

夏目漱石と肩こり

 清野充典がCSテレビ番組『覚悟の瞬間』に出演しました
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 

 肩こりは日本人しかしないと言われています。日本人は、何故肩が凝るのでしょうか。未だに原因不明です。

 「肩が凝る」という表現は、夏目漱石が書いた『門』 にある「指で押してみると、首と肩の継ぎ目の少し背中へと寄った局部が、石のように凝っていた。」が最初だと言われています。

 夏目漱石は、精神病で悩んでいたと言われます。日常肩こりに悩まされていたので、小説にもこの下りが入ったと考えられます。

 この小説は、1910年に「朝日新聞」で連載され、翌年1月に春陽堂より刊行されました。「肩が凝る」という言い方は、わずか100年前のことです。それ以前は、「肩が張る」と言われていました。

 文明開化と共に、肩こりがやってきたのでしょうか。

 夏目漱石のように、うつ症状より生じる肩こりに、鍼灸治療は有効です。服薬していない人であれば4~5回治療すればうつ症状は改善され、肩も凝らなくなります。精神症状に由来する肩こりでお悩みの方は、是非ご相談戴きたく思います。

 ご興味がある方は、このブログ内にある「肩こりについて」をご覧頂けたら幸甚です。

肩こりを解消したい方・肩の痛みがつらい方は鍼灸治療が最適です
肩こりを治したい方はぜひ清野鍼灸整骨院にお越しください
頭痛になったらすぐお越しください 鍼灸治療で解消しましょう

令和元年11月13日(水)
 東京・調布 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典 記

朝日新聞デジタル『マイベストプロJAPANーJIJICO』に 
ぎっくり腰になった時選択できる医療とは
関節に違和感を覚えた時はどうすれば良いか?
帯状疱疹に伴う神経痛になったときに選択する治療法について
が掲載されています



同じカテゴリー(肩こりについて)の記事画像
肩こりは万病の元
たかが肩こりされど肩こり
肩こりに潜む危険性
肩こりは日本人特有の症状です
肩こりの原因と鍼灸治療
同じカテゴリー(肩こりについて)の記事
 肩こりは万病の元 (2019-11-22 14:13)
 たかが肩こりされど肩こり (2019-11-19 12:13)
 肩こりに潜む危険性 (2019-11-18 18:25)
 肩こりは日本人特有の症状です (2019-11-12 16:48)
 肩こりの原因と鍼灸治療 (2013-03-19 17:54)
 雪かきをして肩がこったら鍼灸治療で解消してください (2013-02-06 15:22)

Posted by 清野充典  at 15:31 │Comments(0)肩こりについて

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏目漱石と肩こり
    コメント(0)