たまりば

日記/一般 日記/一般調布市 調布市


2019年10月13日

ラグビーワールドカップ日本代表決勝トーナメント進出おめでとうございます

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました

 ラグビーワールドカップ日本大会において、日本代表がスコットランドに28-21で勝利して、決勝トーナメント進出を果たしました。おめでとうございます。

 最後まで、手に汗握る戦いでした。歴史的瞬間に立ち会うことができ、幸せです。

 次は、10月20日(日)19時15分から、南アフリカ戦です。開幕戦のロシア以来、再び日本代表が、清野鍼灸整骨院がある調布市の東京スタジアムで戦います。とても楽しみです。

 東京スタジアムでは全8試合が行われます。5試合が終わりました。あと3試合は、19日に行われる準々決勝のニュージーランドーアイルランド戦と20日の日本ー南アフリカ戦と3位決定戦です。

 試合がある日は、赤いジャージを着た人や外国人であふれかえっています。調布は、とても賑やかです。 
  
2019年10月13日(日) 
 清野鍼灸整骨院(東京・武蔵野)
  院長 清野充典 記  


2019年10月12日

10月12日(土)調布本院は午前診療午後休診とさせて頂きます

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました

 本日10月12日(土)清野鍼灸整骨院調布本院の午前は、診療致します。風雨が強くなってきました。来院予定の方は、十分お気を付けて頂きたく思います。府中センターは、一日休診とさせて頂きます。

 京王線は、間引き運転しております。14時に全面運休となります。遠方からお越しになる方は、他の路線との乗り継ぎをご考慮頂きたく思います。

 台風19号が12時頃から上陸予定と言うことですので、午後は休診とさせて頂きます。

 調布駅周辺のお店は、ほとんど休業しております。パルコやスーパーもお休みのようです。

 皆様のご健勝を祈念しております。
  
2019年10月12日(土) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典   


Posted by 清野充典  at 08:51Comments(0)お知らせ

2019年10月11日

10月12日(土)午後の診療を調布本院はお休みさせて頂きます

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました

 大型台風19号の接近に伴い、主要な交通機関の運休が発表されました。

 清野鍼灸整骨院がある調布駅は、京王線です。14時に全面運休が決まりました。

 それに伴い、清野鍼灸整骨院本院では、午後の診療をお休みとさせて頂きます。府中センターは一日休診します。

 台風は18時頃上陸との予報です。出歩くことは危険です。ご自宅での養生を、お願い致します。
 
2019年10月11日(金) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典
  


Posted by 清野充典  at 15:06Comments(0)お知らせ

2019年10月10日

第40回府中市東洋医学講座「気管支喘息に対する鍼灸治療」を令和元年10月26日(土)に開催します

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました

 第40回府中市東洋医学講座「気管支喘息に対する鍼灸治療」を、令和元年10月26日(土)14時15分~14時45分に、清野鍼灸整骨院府中センターで開催します。

 気管支喘息は気道がアレルギーなどで過敏になり、腫れや痰によって気道が狭くなり呼吸が苦しくなる疾患です。
 小児喘息だけではなく最近は成人にも少なくなく、必ずしもアレルギー体質の人だけに発症するとは限りません。
 今回は、気管支喘息の予防や対策に役立つ生活習慣と鍼灸治療について講演致します。

講師 清野鍼灸整骨院府中センター院長 吉田卓司
日時 令和元年10月26日(土)14時15分~14時45分
場所 東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
    清野鍼灸整骨院府中センター内
電話 042-335-3770
会費 オアシス会員    無料 
清野鍼灸整骨院患者様  100円
一般          300円
付き添いの方       無料
 
2019年10月10日(木) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典

過去の府中市東洋医学講座(一般市民向けの講座です)

  第1回 「花粉症の対応策」(平成23年(2011年)2月)
  第2回 「頭痛の対応策」 (平成23年(2011年)3月)
  第3回 「顔面神経麻痺」 (平成23年(2011年)4月)
  第4回 「狭心症予防に有効な鍼灸治療」(平成23年(2011年)5月)
  第5回 「がん疾患と鍼灸治療」(平成23年(2011年)6月)
  第6回 「脳血管障害と鍼灸治療」(平成23年(2011年)7月)
  第7回 「気管支喘息と鍼灸治療」(平成23年(2011年)10月)
  第8回 「腎臓病と鍼灸治療」(平成23年(2011年)11月)
  第9回 「膀胱炎と鍼灸治療」(平成24年(2012年)1月)
  第10回 「腰痛になったときの対処法」(平成24年(2012年)10月)
  第11回 「うつ病と鍼灸治療」(平成25年(2013年)2月)
  第12回 「肺炎と鍼灸治療」(平成25年(2013年)3月)
  第13回 「糖尿病と鍼灸治療」(平成25年(2013年)4月)
  第14回 「急性腰痛(ぎっくり腰)に最適な鍼灸治療」(平成25年(2013年)5月)
  第15回 「逆子に有効な鍼灸治療」(平成25年(2013年)6月)
  第16回 「誤嚥性肺炎の予防に有効な鍼灸治療」(平成25年(2013年)7月) 
  第17回 「胃腸炎に有効な鍼灸治療」(平成28年(2016年)9月)
  第18回 「膝が痛いときの対処法」(平成28年(2016年)10月)
  第19回 「風邪を引いたら鍼灸治療」(平成28年(2016年)11月)
  第20回 「痔に効く鍼灸治療」(平成28年(2016年)12月)
  第21回 「肩が痛いときの対処法」(平成29年(2017年)1月)
  第22回 「高血圧に対する鍼灸治療」(平成29年(2017年)2月)
  第23回 「坐骨神経痛に効く鍼灸治療」(平成29年(2017年)3月)
  第24回 「帯状疱疹に対する鍼灸治療」(平成29年(2017年)4月)
  第25回 「うつ病に対する鍼灸治療」(平成29年(2017年)5月)
  第26回 「リウマチに効く鍼灸治療」(平成29年(2017年)6月)
  第27回 「めまいに対する鍼灸治療」(平成29年(2017年)7月)
  第28回 「湿疹に有効な鍼灸治療」(平成29年(2017年)9月)
  第29回 「パーキンソン病に対する鍼灸治療」(平成29年(2017年)10月)
  第30回 「睡眠障害に対する鍼灸治療」(平成29年(2017年)11月)
  第31回 「肝機能障害に有効な鍼灸治療」(平成29年(2017年)12月)
  第32回 「首が痛いときの対処法」(平成30年(2018年)1月)
  第33回 「腎機能低下に対する鍼灸治療」(平成30年(2018年)2月)
  第34回 「花粉症に有効な鍼灸治療」(平成30年(2018年)3月)
  第35回 「眼精疲労に対する鍼灸治療」(平成30年(2018年)4月)
  第36回 「糖尿病に有効な鍼灸治療」(平成30年(2018年)6月)
  第37回 「耳鳴りに対する鍼灸治療」(平成30年(2018年)8月)
  第38回 「鍼灸治療の仕組みを教えて」(令和元年(2019年)6月)
  第39回 「夏の冷えに有効な鍼灸治療」(令和元年(2019年)8月)
  
 講演内容は、全て東洋医学・鍼灸治療が有効な疾病名・症候名・病態です。  


Posted by 清野充典  at 14:16Comments(0)府中市東洋医学講座

2019年10月09日

第35回調布市東洋医学講座「肉離れをしたときの対処法」を令和元年10月26日(土)に開催します

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました

 第35回調布市東洋医学講座「肉離れをしたときの対処法」を、令和元年10月26日(土)14時05分~14時35分に、清野鍼灸整骨院で開催します。

 肉離れとは、どんな怪我かご存じでしょうか。
 身体は、骨や関節で構成されています。それを支えているのが靱帯で、動かしているのが筋肉です。筋肉の端の部分を靱帯と言います。腱や筋肉や靱帯の損傷を、医学上は、挫傷(ざしょう)と言います。その中で、筋肉の挫傷を、肉離れと言います。
 肉離れをすると、筋肉が働かなくなりますので、身体を動かすことが困難になるか強い痛みが出ます。関節を動かすことが出来なくなるため、下半身で肉離れを起こすと、歩行が困難となります。
 肉離れをするとどんな症状が出るのか。
 肉離れをしたときの処置はどうしたらよいのか。
 冷やしたら良いのか、暖めたら良いのか。
 普段気に留めない「肉離れ」について、学んでみませんか。スポーツ選手には是非ご参加頂きたく思います。オアシス会員の皆様、ご家族ご友人をお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

講師 清野鍼灸整骨院院長 清野充典
日時 令和元年10月26日(土)14時05分~14時35分
場所 東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル3階
   清野鍼灸整骨院内
電話 042-481-3770
会費 オアシス会員 無料 
清野鍼灸整骨院患者様・メディカルヨーガ会員 100円(資料代等)
一般 300円(資料代等) 付き添いは無料

2019年10月9日(水) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典

過去の調布市東洋医学講座(一般市民向けの講座です)

  第1回 「花粉症の対応策」(平成23年(2011年)2月)
  第2回 「頭痛の対応策」 (平成23年(2011年)3月)
  第3回 「顔面神経麻痺」 (平成23年(2011年)4月)
  第4回 「狭心症予防に有効な鍼灸治療」(平成23年(2011年)5月)
  第5回 「がん疾患と鍼灸治療」(平成23年(2011年)6月)
  第6回 「脳血管障害と鍼灸治療」(平成23年(2011年)7月)
  第7回 「気管支喘息と鍼灸治療」(平成23年(2011年)10月)
  第8回 「腎臓病と鍼灸治療」(平成23年(2011年)11月)
  第9回 「膀胱炎と鍼灸治療」(平成24年(2012年)1月)
  第10回 「腰痛になったときの対処法」(平成24年(2012年)10月)
  第11回 「うつ病と鍼灸治療」(平成25年(2013年)2月)
  第12回 「肺炎と鍼灸治療」(平成25年(2013年)3月)
  第13回 「糖尿病と鍼灸治療」(平成25年(2013年)4月)
  第14回 「急性腰痛(ぎっくり腰)に最適な鍼灸治療」(平成25年(2013年)5月)
  第15回 「逆子に有効な鍼灸治療」(平成25年(2013年)6月)
  第16回 「誤嚥性肺炎の予防に有効な鍼灸治療」(平成25年(2013年)7月)
  第17回 「慢性閉塞性肺疾患と鍼灸治療」(平成28年(2016年)9月)
  第18回 「蓄膿」(平成28年(2016年)10月)
  第19回 「膀胱炎」(平成28年(2016年)11月)
  第20回 「インフルエンザ」(平成28年(2016年)12月)
  第21回 「肺炎」(平成29年(2017年)1月)
  第22回 「花粉症」(平成29年(2017年)2月)
  第23回 「肋間神経痛」(平成29年(2017年)3月)
  第24回 「帯状疱疹」(平成29年(2017年)4月)
  第25回 「顔面神経麻痺」(平成29年(2017年)5月)
  第26回 「むくみ」(平成29年(2017年)6月)
  第27回 「尿路結石」(平成29年(2017年)7月)
  第28回 「胃潰瘍」(平成29年(2017年)9月)
  第29回 「感染性大腸炎」(平成29年(2017年)10月)
  第30回 「不整脈」(平成29年(2017年)11月)
  第31回 「骨折をしたときの対処法」(令和元年(2019年)6月)
  第32回 「肝臓を疲労させない生活」(令和元年(2019年)7月)
  第33回 「脱臼をしたときの対処法」(令和元年(2019年)8月)
  第34回 「腎臓が悪くなる生活」(令和元年(2019年)9月)
  


Posted by 清野充典  at 18:39Comments(0)調布市東洋医学講座

2019年10月08日

治療技術を習得するためにしてきたこと 6 漢文読解の基礎作り

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました
  自分の技術を言葉で伝えるため、開業して約15年、40歳を過ぎた頃、大学・大学院へ通学することにしました。以来約15年、茨城大学、人間総合科学大学、大東文化大学、大東文化大学大学院、日本放送協会学園、東北福祉大学、順天堂大学医学部、順天堂大学大学院に籍を置き、様々な方向から研究を行ってきました。 

 鍼灸学部は、いわゆる理系ですので、数学や物理・化学・生物を中心とした学問が中心です。医学部とほぼ同じ教育です。大きな違いは、漢方を学ぶために、漢文を読むことです。日本では、東西問わず、翻訳が盛んですので、多くの書物は現代文で読むことが出来ます。しかしながら、中国医書の翻訳本はほとんどありません。江戸時代に書かれた日本の医書も、ほとんど漢文です。

 鍼灸技術を言語化するための大きな障壁は、漢文が読めないことでした。大学へ通学し始めた大きな理由は、いわゆる文系の学問を修得するためです。自然科学系で物事を思考してきた頭に人文科学系の頭を注入することが目的でした。思い切って飛び込みましたが、この壁はことのほか大きく、一足飛びに漢文を読む方法はないことを知りました。

 まずは高校入試の時に使う漢文読解の基礎から勉強を始めました。茨城大学や大東文化大学で3年基礎を身につけ、大学院の受験資格である学士(鍼灸学)を取得しました。中国学が専門の大東文化大学大学院に入学できたのは、思い立ってから5年後のことです。

 一般入試の語学試験は中国語で、辞書持ち込み不可でした。それまで独学で中国語を勉強してきましたが、始めて系統立って勉強しました。今にして思えば、漢文読解の基礎を作っていた4年間でした。大学院に入学した時は、45歳になっていました。
 
 令和元年9月6日投稿記事「清野充典の「東洋医学ひとりごと
治療技術を習得するためにしてきたこと 1 所感
治療技術を習得するためにしてきたこと 2 身体の基盤作り
治療技術を習得するためにしてきたこと 3 技術の基礎固め
治療技術を習得するためにしてきたこと 4 学力の基礎作り
治療技術を習得するためにしてきたこと 5 心身の修養
鍼灸治療を伝えることの難しさ ー灸(きゅう)治療の専門性ー

2019年10月8日(火) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典  


2019年10月07日

清野鍼灸整骨院創業73周年記念講演会のお知らせ ※11月2日(土)に延期いたしました

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました

 清野鍼灸整骨院の前身である清野治療所は、1946年(昭和21年)10月5日に開設しました。おかげさまで、令和元年の今年、73周年を迎えました。当院をご支援頂いている皆々様に、深く感謝申し上げます。

 清野治療所は、「瘀血吸圧治療」を専門として、私の両親が開業しました。

 清野治療所の創業を記念して、講演会を開催します。お時間がありましたら、ご参加頂きたく思います。

  清野治療所創業73周年記念講演 「瘀血治療が有効な病気」
 
 日本では、江戸時代より、病を「気血水」に分類して考えてきました。「氣」は心の病、「血」はからだの病、「水」は血液の病のことです。水毒ともいわれていますが、広い意味で言うと、体液全てを意味します。瘀血治療は、血液全般に関係した病気に有効な治療法です。
 瘀血は、「ふるぢ」を意味します。瘀血(おけつ)とは、古い血液つまり活動性をなくした血液と考えられています。一口に血液全般の病と言っても、その疾患・病態は多種多様です。「瘀血吸圧治療」は瘀血治療の代表的な治療法ですが、その他にも治療方法はいくつもあります。清野鍼灸整骨院では、血液全般の病に対して瘀血治療を駆使して対応しています。
 「瘀血吸圧治療」を教育する学校は昭和32年(1957年)に無くなりましたので、現在この治療法を行っている治療所は、ほとんど存在しません。清野治療所が創業した10月5日の記念日に、当院のみが持っている知識と73年の経験を背景とした、「瘀血治療が有効な病気」についてお伝えさせていただきます。
 ※都合により10月5日(土)予定の講演会は、11月2日(土)に延期させて戴きました。 

 講師 清野鍼灸整骨院院長 清野充典
 日時 令和元年10月5日(土)13時45分~14時30分
     11月2日(土)に延期いたしました
 場所 東京都調布市布田1-45-1 CIELOビル3階
    清野鍼灸整骨院内
 電話 042-481-3770
 会費 無料

2019年10月7日(月) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典   


Posted by 清野充典  at 11:15Comments(0)お知らせ

2019年10月07日

ラグビーワールドカップ日本がサモアに38ー19で勝利 開幕から3連勝

 ラグビーワールドカップ2019日本大会、日本ーサモアは、38ー19で日本が勝利しました。

 最後のワンプレイで4トライ目を獲得してボーナスポイント1を獲得したときは、圧巻でした。

 日本中の人が見ていたのではないでしょうか。視聴率を知りたいところです。

 次は、スコットランド戦です。

 10月13日(日)19時45分キックオフが楽しみです。

2019年10月7日(月) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典
  


2019年10月01日

治療技術を習得するためにしてきたこと 5 心身の修養

 清野鍼灸整骨院院長清野充典が朝日新聞朝刊に掲載されました
 朝日新聞デジタル『マイベストプロ東京』に清野充典が掲載されました 
 清野充典が【THE ROOTS】の取材を受けました
 朝日新聞系専門家コラムサイトJIJICOに 清野充典のコラムが 鍼灸師として初めて医療部門に掲載されました
  還暦を半年後に控え、今の心境を文字に残しておこうと思い、ブログを書いています。40年近く鍼灸治療の臨床を行ってきました。50年後にでもこのブログを目にした人が鍼灸治療に興味を持ち、私の書いたものを目にするきっかけになれば良いなあという思いでいます。

 自分の技術を言葉で伝えるため、開業して約15年、40歳を過ぎた頃、大学・大学院へ通学することにしました。以来約15年、茨城大学、人間総合科学大学、大東文化大学、大東文化大学大学院、日本放送協会学園、東北福祉大学、順天堂大学医学部、順天堂大学大学院に籍を置き、東京大学・早稲田大学・筑波大学・明治大学・青山学院大学・東洋大学・学習院大学・埼玉大学・二松学舎大学等の研究者達とも交流して、鍼灸治療、柔道整復治療や瘀血治療を言語化するために、様々な方向から研究を行ってきました。 

 この間、研究を続ける体力や治療技術の感性を磨くため、空手道やヨーガに力を注ぎました。

 病弱・虚弱に生まれた私は、医者を志すようになりますが、小学・中学生時代、海や山へ行き、中3から空手を始めて丈夫になり、インターハイ出場を果たしました。20歳代の頃は柔道をしました。30歳代よりヨーガ道場に通い始めましたが、40歳になり体力の低下を感じ始めたため、極真会館に白帯入門しました。空手の試合で戦う気持ちは、難病に対して戦う気持ちと同じです。空手で味わう極限で研ぎ澄まされた感覚は鍼灸という繊細な技術と同じ感覚があります。空手は心身の練磨に役立っており、鍼灸技術を極めるためには必要不可欠な存在になっています。

 空手で究極の感性を養っていますが、その時心は無になっている必要が有ります。ヨーガは、運動法(アーサナ・からだ)、瞑想法(こころ)、呼吸法の3つで構成されています。こころとからだを繋ぐ(YOGAの語源は繋ぐ)ものが呼吸です。究極の状態になればなるほど穏やかな心を得るために呼吸法を駆使します。このことが、日常の臨床にも大きく役立っています。

 空手とYOGAを精神支柱にして臨床や研究を行ってきました。

 令和元年9月6日投稿記事「清野充典の「東洋医学ひとりごと
治療技術を習得するためにしてきたこと 1 所感
治療技術を習得するためにしてきたこと 2 身体の基盤作り
治療技術を習得するためにしてきたこと 3 技術の基礎固め
治療技術を習得するためにしてきたこと 4 学力の基礎作り
鍼灸治療を伝えることの難しさ ー灸(きゅう)治療の専門性ー

2019年10月1日(火) 
 清野鍼灸整骨院
  院長 清野充典