たまりば

日記/一般 日記/一般調布市 調布市


2010年03月06日

もぐさ(艾)について

 灸治療に使用する道具は、艾と線香である。艾は、ヨモギの葉っぱから作られる。夏に大量のヨモギを収穫し、それを乾燥させ、さまざまな工程で作成する。興味がある方は、清野鍼灸整骨院のホームページをご参照いただきたい。
 日本人が作る艾は、実に精巧である。きめ細かな艾は、きめ細やかな日本人によって、きめ細やかな技術を生み出す。日本人が行う灸治療は、実に多くの難病に対処可能な医療として生まれ変わるのである。
 日本は、世界で最も灸治療を受ける国民が多い国である。そのことは、世界で日本をしのぐ灸治療がないこと同時に、灸診療を支える艾を作り出している職人の技術が世界一高いことを意味する。
 当院では、2度新潟にある艾工場を見学に行った。艾を作る工程を見学し、ものすごく多くの時間とものすごく多くの人の手を要していることに感動した。この日から、ひとかけらの艾に強い愛情を持てるようになった。
 しかし、艾を作る技術を引き継ぐ後継者がいないことを知り、この文化が途絶えるのではないかと危惧している。このことは灸治療の消滅を意味するからである。
 国が、艾を作る技術を重要無形文化財に指定してくれることが最善の方法ではないかと思い、各方面に働き掛けているが、工場見学者は、歴史上当院以外いまだいないようである・・・。

清野鍼灸整骨院「お灸のはなし」   


Posted by 清野充典  at 19:15Comments(0)鍼灸医療(灸治療)