スポンサーリンク
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
2012年10月13日
3箇所折れた骨の痛みが徒手整復術実施後にピタリと止まりました
本日、足の薬指を骨折した女性が来院されました。発生原因は、転倒です。
レントゲン撮影をした結果、骨の根本も真ん中も頭の部分も折れていることがわかりました。
骨の名称で言うと、右第4趾基節骨の底部・骨幹部・頭部です。
特に、骨の真ん中(骨幹部)は、斜めにスパッと折れています。
その方は、痛みが強くて、足の指に触ることも歩くことも出来ません。
この様な骨折が、接骨院・整骨院の得意疾患です。
骨を元に戻す技術を、「徒手整復術」と言います。「徒手整復術」は、非観血療法による外科手術の術式名です。
「徒手整復術」という外科手術を専門に行う医者が、柔道整復師です。
この患者さんに、「徒手整復術」を行ったところ、手術後ただちに痛みがピタリと止まりました。
骨折の痛みは、骨を元の位置に戻して固定すると、まったくなくなります。鎮痛剤を服用する必要はありません。このことは、25年以上毎日のように経験しています。
この患者さんの骨折は、後期高齢者であることや骨折部位が3箇所に及んでいることから、骨癒合(骨がくっつくこと)に約4週間ほどかかると思われます。この間、痛みがなく養生できることが、骨折に対し「徒手整復術」で対応する最大の利点と言えます。
接骨院・整骨院が専門とする外傷は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷です。
「骨が折れた」・「関節が外れた」と思ったら、すぐお近くの接骨院・整骨院へどうぞ。
平成24年10月13日(土)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
レントゲン撮影をした結果、骨の根本も真ん中も頭の部分も折れていることがわかりました。
骨の名称で言うと、右第4趾基節骨の底部・骨幹部・頭部です。
特に、骨の真ん中(骨幹部)は、斜めにスパッと折れています。
その方は、痛みが強くて、足の指に触ることも歩くことも出来ません。
この様な骨折が、接骨院・整骨院の得意疾患です。
骨を元に戻す技術を、「徒手整復術」と言います。「徒手整復術」は、非観血療法による外科手術の術式名です。
「徒手整復術」という外科手術を専門に行う医者が、柔道整復師です。
この患者さんに、「徒手整復術」を行ったところ、手術後ただちに痛みがピタリと止まりました。
骨折の痛みは、骨を元の位置に戻して固定すると、まったくなくなります。鎮痛剤を服用する必要はありません。このことは、25年以上毎日のように経験しています。
この患者さんの骨折は、後期高齢者であることや骨折部位が3箇所に及んでいることから、骨癒合(骨がくっつくこと)に約4週間ほどかかると思われます。この間、痛みがなく養生できることが、骨折に対し「徒手整復術」で対応する最大の利点と言えます。
接骨院・整骨院が専門とする外傷は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷です。
「骨が折れた」・「関節が外れた」と思ったら、すぐお近くの接骨院・整骨院へどうぞ。
平成24年10月13日(土)
清野充典 記
(平成23年1月1日より毎日更新中)
※3日に一度「清野鍼灸整骨院府中センターです」を更新しています
※最新最先端の鍼灸治療・東洋医療について、詳細に書いています
※東洋医学の適応範囲をお知りになりたい方は、是非ご一読いただきたく存じます
※東洋医学全般の情報については清野鍼灸整骨院ホームページ をご参照いただきたく存じます
【東洋医学専門医療機関】
「清野鍼灸整骨院」
(昭和62年2月2日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
院 長:清野充典鍼灸学士
「清野鍼灸整骨院 府中センター」
(平成3年4月6日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
院 長:村田朝子鍼灸学士
【統合医療センター 足部治療専門医療機関】
「清野メディカルフットケアセンター」
(平成21年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都調布市布田1-45-1CIELOビル3階
電話番号:042-481-3770
センター長:猪熊遥香鍼灸学士
「清野メディカルフットケアセンター府中」
(平成22年4月1日開設)
受付時間:平日 午前9:00~12:00
午後3:00~ 7:00
土曜 午前9:00~12:00
午後3:00~ 6:00
休 日:木曜・日曜・祝日
場 所:東京都府中市八幡町3-3-5 大久保ビル1階
電話番号:042-335-3770
センター長:丸山典子鍼灸学士
2010年07月29日
骨が折れたらすぐ来てください
清野鍼灸整骨院にどんな患者さんが来院しているのかの「柔道整復治療」編4回目です。
「接骨院・整骨院」は、昔から「ほねつぎ」と呼ばれています。「ほねつぎ」とは「骨継ぎ」のことです。つまり骨折を治す場所という意味です。当院には、毎日のように骨折患者さんがいらっしゃいますが、30年も診療していると、レントゲンを撮らなくても折れているかいないかはすぐわかります。
教科書に載っているような骨折はすべて経験しました。どこかにぶつけて5分以内に腫れあがったら骨折です。救急車で行かなくても済む程度なら、すぐ来てください。痛みがすぐ止まります。腫れませんし、内出血も広がりません。1時間以内なら、内出血もほとんど出ません。
骨折は放置してもよくなりません。正しい処置をすればまったく痛くありません。痛み止めを飲む必要も全くありません。
「骨折はおそるるに足らず」です。(つづく)
清野鍼灸整骨院「接骨院・整骨院ってどんなとこ?」
「接骨院・整骨院」は、昔から「ほねつぎ」と呼ばれています。「ほねつぎ」とは「骨継ぎ」のことです。つまり骨折を治す場所という意味です。当院には、毎日のように骨折患者さんがいらっしゃいますが、30年も診療していると、レントゲンを撮らなくても折れているかいないかはすぐわかります。
教科書に載っているような骨折はすべて経験しました。どこかにぶつけて5分以内に腫れあがったら骨折です。救急車で行かなくても済む程度なら、すぐ来てください。痛みがすぐ止まります。腫れませんし、内出血も広がりません。1時間以内なら、内出血もほとんど出ません。
骨折は放置してもよくなりません。正しい処置をすればまったく痛くありません。痛み止めを飲む必要も全くありません。
「骨折はおそるるに足らず」です。(つづく)
清野鍼灸整骨院「接骨院・整骨院ってどんなとこ?」
2010年07月28日
難治性骨折
清野鍼灸整骨院にどんな患者さんが来院しているのかの「柔道整復治療」編3回目です。
平成21年8月に、毎日骨折患者さんが来院されて以来、当院へは毎日のように骨折患者さんがいらっしゃいます。多い日は4~5人来院されます。
こんなに当院に骨折患者さんが来院するのには理由があります。それは、口コミはもちろんですが、当院のホームページを見ていらっしゃる調布市民以外の方が多いからです。
清野鍼灸整骨院は、「徒手整復術の適応と限界」と題し、8年連続「日本柔道整復接骨医学会」にて論文発表しています。学会誌でも論文を掲載しています。外科手術でなければ治らないといわれた骨折を治した症例発表をしている接骨院・整骨院は、日本で当院以外にありません。
「難治性の骨折」を治してくれるという評判が、骨折患者の来院数を押し上げているのだと思います。2~3の病院に行った後、レントゲン写真等を携えて遠方から多くの方がいらっしゃいます。神奈川県・山梨県・埼玉県・千葉県等からも多数いらっしゃいます。
夏は薄着をしているため、転んだりぶつかったりすると大外傷につながります。ご用心ください。(つづく)
清野鍼灸整骨院「研究業績・刊行物・メディア」
平成21年8月に、毎日骨折患者さんが来院されて以来、当院へは毎日のように骨折患者さんがいらっしゃいます。多い日は4~5人来院されます。
こんなに当院に骨折患者さんが来院するのには理由があります。それは、口コミはもちろんですが、当院のホームページを見ていらっしゃる調布市民以外の方が多いからです。
清野鍼灸整骨院は、「徒手整復術の適応と限界」と題し、8年連続「日本柔道整復接骨医学会」にて論文発表しています。学会誌でも論文を掲載しています。外科手術でなければ治らないといわれた骨折を治した症例発表をしている接骨院・整骨院は、日本で当院以外にありません。
「難治性の骨折」を治してくれるという評判が、骨折患者の来院数を押し上げているのだと思います。2~3の病院に行った後、レントゲン写真等を携えて遠方から多くの方がいらっしゃいます。神奈川県・山梨県・埼玉県・千葉県等からも多数いらっしゃいます。
夏は薄着をしているため、転んだりぶつかったりすると大外傷につながります。ご用心ください。(つづく)
清野鍼灸整骨院「研究業績・刊行物・メディア」
2010年07月27日
骨折について
清野鍼灸整骨院にどんな患者さんが来院しているのかの「柔道整復治療」編2回目です。
接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)の患者さんを対象する医療機関ですが、当院は、骨折患者が毎日のように来院します。開業して24年目になりますが、昨年の平成21年8月には、はじめて、毎日骨折患者さんが来院されました。
近年、骨折患者さんは接骨院へあまり行かないどころか整形外科ですら年に2~3人というところが増えています。ではどこへ行っているのだと思いますか。そうです、大学病院です。軽い骨折でもすぐに大学病院へ行くようです。大学病院では、大きな手術を必要とする骨折以外は、殆ど処置らしい処置をしません。
そのため、大学病院で骨折と診断され手術の必要がないと言われた人が、ほかに方法はないのかとホームページを見たりお友達に聞いたりして、当院に来院してきます。
骨折は、「徒手整復術」をすると、すぐ痛みが止まります。腫れもすぐ引きます。骨も早くくっつきます。
骨折したら、1時間以内に来てください。殆ど痛みを感じることなく元の状態にお戻します。6時間以内なら内出血が広がることもなく、後遺症の心配もほとんどありません。先日、長野県で交通事故を起こした方がそのまま駆けつけてくれました。時間外になるときは、お電話をください。可能な限り対応させていただきます。(つづく)
清野鍼灸整骨院「接骨院・整骨院ってどんなとこ?」
接骨院・整骨院は、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)の患者さんを対象する医療機関ですが、当院は、骨折患者が毎日のように来院します。開業して24年目になりますが、昨年の平成21年8月には、はじめて、毎日骨折患者さんが来院されました。
近年、骨折患者さんは接骨院へあまり行かないどころか整形外科ですら年に2~3人というところが増えています。ではどこへ行っているのだと思いますか。そうです、大学病院です。軽い骨折でもすぐに大学病院へ行くようです。大学病院では、大きな手術を必要とする骨折以外は、殆ど処置らしい処置をしません。
そのため、大学病院で骨折と診断され手術の必要がないと言われた人が、ほかに方法はないのかとホームページを見たりお友達に聞いたりして、当院に来院してきます。
骨折は、「徒手整復術」をすると、すぐ痛みが止まります。腫れもすぐ引きます。骨も早くくっつきます。
骨折したら、1時間以内に来てください。殆ど痛みを感じることなく元の状態にお戻します。6時間以内なら内出血が広がることもなく、後遺症の心配もほとんどありません。先日、長野県で交通事故を起こした方がそのまま駆けつけてくれました。時間外になるときは、お電話をください。可能な限り対応させていただきます。(つづく)
清野鍼灸整骨院「接骨院・整骨院ってどんなとこ?」
2010年03月15日
骨折したらどうする?
「骨が折れたかもしれない?」と思ったら、皆さんはどうするだろうか?
骨が折れると、5分も経たないうちに腫れ上がる。骨が皮膚から飛び出していたり、手や足が、とんでもない方向にあったら、迷わず救急車を呼ぶことだろう。このような外傷は、複雑骨折(皮膚が裂け感染の心配が出る骨折)、粉砕骨折(皮下で粉々に折れる骨折)といい、「観血療法による外科手術」が必要になる。
病院で、レントゲンを取り、「折れていますが、手術の必要がありません。」と言われたら、迷わず接骨院・整骨院にご相談いただきたい。接骨院・整骨院は、折れた骨を手で戻す「徒手整復術」という「非観血療法による外科手術」を行なう医療機関である。
骨折は、徒手整復術を行なうと、直後に痛みが軽減するか消失する。鎮痛剤を飲む必要もまったくない。
1本の骨が2本になったかもしくは剥離した程度の骨折は、是非お近くの接骨院・整骨院へご相談いただきたい。
清野鍼灸接骨院「接骨院・整骨院ってどんなとこ?」
骨が折れると、5分も経たないうちに腫れ上がる。骨が皮膚から飛び出していたり、手や足が、とんでもない方向にあったら、迷わず救急車を呼ぶことだろう。このような外傷は、複雑骨折(皮膚が裂け感染の心配が出る骨折)、粉砕骨折(皮下で粉々に折れる骨折)といい、「観血療法による外科手術」が必要になる。
病院で、レントゲンを取り、「折れていますが、手術の必要がありません。」と言われたら、迷わず接骨院・整骨院にご相談いただきたい。接骨院・整骨院は、折れた骨を手で戻す「徒手整復術」という「非観血療法による外科手術」を行なう医療機関である。
骨折は、徒手整復術を行なうと、直後に痛みが軽減するか消失する。鎮痛剤を飲む必要もまったくない。
1本の骨が2本になったかもしくは剥離した程度の骨折は、是非お近くの接骨院・整骨院へご相談いただきたい。
清野鍼灸接骨院「接骨院・整骨院ってどんなとこ?」